アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
いいCDなら (スコア:1)
安いCDに流れるというのなら、その作品はその程度のレベルということでは?
---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
Re:いいCDなら (スコア:1, 興味深い)
そりゃ内容物が変わらないならどうして
高いほうをわざわざ買う必要が。
Re:いいCDなら (スコア:0)
明らかに輸入盤(洋盤)のファンがいて,需要があります.
彼ら曰く,洋盤のほうが音がいいそうです.
もう10年以上も前からそのようなファンはいるので,
(もしかしたらアナログ・レコードの時代から?)
Re:いいCDなら (スコア:1)
洋盤については考えていないんじゃないかと。
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会
(第4回)議事要旨から引用
>○:例えば、アメリカのレコードがある特定地域でライセンスを
>与えたものがあると思うのだが、
>それが日本に入ってきているということはあるのか。
>◎:例えば、アメリカが東南アジアの国に洋盤をライセンスして、
>現地で製造されたものが日本に入ってきているが、
>量としては、微々たるものである。
>○:それも今回の「輸入権」の対象にしようという趣旨なのか。
>◎:洋盤に関しては、オリジナル国で製造されたものが
>日本に入ってきて販売されているものについては
>対象にしようと考えていない。
>ただし、洋盤でも、オリジナル国から例えば中国のレコード会社に
>ライセンスされ、そこで安価に製造されたものが、
>日本に大量に入ってくる場合は、
>邦盤と同様の問題を抱えることになるので、
>何らかの手当てが必要と考えている。
>但し、現状では、レコード店がアジアで製造された洋盤を
>取り扱っていることはないと聞いている。
#「面倒だから調べていないけれど著作権侵害されているから
#法規制しろ」とか、妙な問答が並んでるんですが。この要旨