アカウント名:
パスワード:
信じる人がいる。人殺しまでするほどだから、まじで信じてる。
> 人殺しまでするほどだから
人命にさほど重きを置いてないだけかもしれん。自分の命は特別で大事だが、他人はそこらの狩りで殺す動物と同じレベルの重さなのかも。
ぶっちゃけ、中世ヨーロッパとかもだけど、動物を自分らで日常的に締めて殺してが当たり前な世界だと、人間を殺すことへの抵抗感も遥かに低いと思うよ。それに加えて、病気や事故で人がバンバン死ぬ世界なら尚更。
ぶっちゃけ、中世ヨーロッパとかもだけど、動物を自分らで日常的に締めて殺してが当たり前な世界だと、人間を殺すことへの抵抗感も遥かに低いと思うよ。
屠殺業者に対する偏見か?
偏見というか、本当は怖いグリム童話の話とか読むと、当時の人にとって動物(人間含む)をザクっとやるのは、全然身近なことなんだって感じるよ。鶏を絞め殺すことすらない現代日本人と感覚が違うのはしょうがない。
動物を殺すのと人間を殺すのじゃ全然違う
ビーガンとかは肉食する人を見ていつか人間を喰うとか感じてんのかねぇ
>ぶっちゃけ、動物を自分らで日常的に締めて殺してが当たり前な世界だと、人間を殺すことへの抵抗感も遥かに低いと思うよ。
と殺業者や漁業者への偏見の原因の一端を垣間見た気がする
まあいうて共産主義もそうだから...
日本でもお祭りで伝統的な神事だっていって人死なせてるじゃん。
信仰の生贄にして殺してるわけじゃないでしょ。あんなのは遊びの一環で死んでるだけだよ。スカイダイビングや冬山登山で死ぬのと一緒。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
凄すぎる (スコア:0)
信じる人がいる。
人殺しまでするほどだから、まじで信じてる。
Re: (スコア:0)
> 人殺しまでするほどだから
人命にさほど重きを置いてないだけかもしれん。
自分の命は特別で大事だが、他人はそこらの狩りで殺す動物と同じレベルの重さなのかも。
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけ、中世ヨーロッパとかもだけど、動物を自分らで日常的に締めて殺してが当たり前な世界だと、人間を殺すことへの抵抗感も遥かに低いと思うよ。
それに加えて、病気や事故で人がバンバン死ぬ世界なら尚更。
Re: (スコア:0)
屠殺業者に対する偏見か?
Re:凄すぎる (スコア:1)
偏見というか、本当は怖いグリム童話の話とか読むと、当時の人にとって動物(人間含む)をザクっとやるのは、全然身近なことなんだって感じるよ。鶏を絞め殺すことすらない現代日本人と感覚が違うのはしょうがない。
Re: (スコア:0)
動物を殺すのと人間を殺すのじゃ全然違う
ビーガンとかは肉食する人を見ていつか人間を喰うとか感じてんのかねぇ
Re: (スコア:0)
>ぶっちゃけ、動物を自分らで日常的に締めて殺してが当たり前な世界だと、人間を殺すことへの抵抗感も遥かに低いと思うよ。
と殺業者や漁業者への偏見の原因の一端を垣間見た気がする
Re: (スコア:0)
まあいうて共産主義もそうだから...
Re: (スコア:0)
日本でもお祭りで伝統的な神事だっていって人死なせてるじゃん。
Re: (スコア:0)
信仰の生贄にして殺してるわけじゃないでしょ。
あんなのは遊びの一環で死んでるだけだよ。
スカイダイビングや冬山登山で死ぬのと一緒。