アカウント名:
パスワード:
UEFI/Secure bootでセキュリティ確保してるってのに、grubがos-proberかましてどこからでも好き勝手にOS起動できるという状態は誰がどう見ても不味いよな?ゆえにデフォルト オフになっただけ
とはいえ無印grub時代は、あくまでもシンプルに徹していて余計なことしなかったが、grub2はアップデートする時、こうやってちょいちょい余計なことを始めるLILO的なものしかなかった時代はアップデートの度に毎回先っちょに書き込む必要があったが、今やブートマネージャーなんてそう何度も何度も設定変えるようなものでもないので今回のように、また余計なことされる度に右往左往するのが面倒だと感じたら、mkconfigなんて使わず自分専用のgrub.cfg手書きしてそれ使っとけまともな頭もってる奴は皆そうしてる
> まともな頭もってる奴は皆そうしてる
そんなが奴いたら、そいつはアホです。というか嘘ばっかり言うのは止めてください。アホが伝染ります。
普通の人はまずマニュアルを読みます。余計な妄想は時間の無駄です。マニュアルを読み、事実だけを確認します。
マニュアルには、設定ファイルは /etc/default/grub または /etc/default/grub.d 以下のファイルと書いてます。
で、/etc/default/grub を見ると次のように説明があります
# If you change this file, run 'update-grub' afterwards to update# /boot/grub/grub.cfg.# For full documentation of the options in
思案の末、穏当に斜めに弾いたのに正面からガチのマジレス返し!
…冗談はさておいて、どなたか存じませんが丁寧に説明してくださってありがとうございます! Anonymous Coward #4549960 さんの反論もぜひ読んでみたくて期間をおいてみたのですが、残念ながらお返事いただけないようなので、この話題はここらへんでキリとしたいと思います。
一応擁護しておきますとディストリビューションのパッケージ制作者達よりもクイックハックのほうが優れていると疑うことなく自らを信じきれる勢い・若さも多様性という観点から重要かと思います。 そういうタイプの人たちのクイックハックに助けられたことも過去多々ありますし(最近ではほとんどなくなりましたが)。
最後に私のお気持ちを表明しておきますと、ブートローダーには OS を選択して起動することしか求めていないし、PC ベースのハードウェアに「物理的に盗まれても中身は安全」レベルのセキュリティも求めていないので、BIOS/MBR/grub1 時代のほうが単純で良かったと思ってしまいます。 過去より現在のほうが改善されてより良くなっていることは理解しておりますし、パッケージ製作者の方々には感謝しておりますが、その一方でエリア88に出てきたジェット戦闘機についていけないおじさんみたいな心情を感じてしまいます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
いちおうマジレスしとくと (スコア:0)
UEFI/Secure bootでセキュリティ確保してるってのに、grubがos-proberかましてどこからでも好き勝手にOS起動できるという状態は誰がどう見ても不味いよな?
ゆえにデフォルト オフになっただけ
とはいえ無印grub時代は、あくまでもシンプルに徹していて余計なことしなかったが、grub2はアップデートする時、こうやってちょいちょい余計なことを始める
LILO的なものしかなかった時代はアップデートの度に毎回先っちょに書き込む必要があったが、今やブートマネージャーなんてそう何度も何度も設定変えるようなものでもないので
今回のように、また余計なことされる度に右往左往するのが面倒だと感じたら、mkconfigなんて使わず自分専用のgrub.cfg手書きしてそれ使っとけ
まともな頭もってる奴は皆そうしてる
Re: (スコア:0)
> まともな頭もってる奴は皆そうしてる
そんなが奴いたら、そいつはアホです。というか嘘ばっかり言うのは止めてください。アホが伝染ります。
普通の人はまずマニュアルを読みます。余計な妄想は時間の無駄です。マニュアルを読み、事実だけを確認します。
マニュアルには、設定ファイルは /etc/default/grub または /etc/default/grub.d 以下のファイルと書いてます。
で、/etc/default/grub を見ると次のように説明があります
# If you change this file, run 'update-grub' afterwards to update
# /boot/grub/grub.cfg.
# For full documentation of the options in
Re:いちおうマジレスしとくと (スコア:2)
思案の末、穏当に斜めに弾いたのに正面からガチのマジレス返し!
…冗談はさておいて、どなたか存じませんが丁寧に説明してくださってありがとうございます! Anonymous Coward #4549960 さんの反論もぜひ読んでみたくて期間をおいてみたのですが、残念ながらお返事いただけないようなので、この話題はここらへんでキリとしたいと思います。
一応擁護しておきますとディストリビューションのパッケージ制作者達よりもクイックハックのほうが優れていると疑うことなく自らを信じきれる勢い・若さも多様性という観点から重要かと思います。 そういうタイプの人たちのクイックハックに助けられたことも過去多々ありますし(最近ではほとんどなくなりましたが)。
最後に私のお気持ちを表明しておきますと、ブートローダーには OS を選択して起動することしか求めていないし、PC ベースのハードウェアに「物理的に盗まれても中身は安全」レベルのセキュリティも求めていないので、BIOS/MBR/grub1 時代のほうが単純で良かったと思ってしまいます。 過去より現在のほうが改善されてより良くなっていることは理解しておりますし、パッケージ製作者の方々には感謝しておりますが、その一方でエリア88に出てきたジェット戦闘機についていけないおじさんみたいな心情を感じてしまいます。