アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
SeageteのHDD (スコア:1)
これも「スゴ録」に搭載されているものと同型なら、音が静かで嬉しいですね。
また、Seagateに関連した話ですが、純粋なSerial ATA HDDを150万台出荷したことでも話題になっています。
Super Souya
Re:SeageteのHDD (スコア:3, 興味深い)
特に初期不良品の率も群を抜いていたような記憶がある。
いつ頃からか、初期不良でない品は他社製品に比べて丈夫だという
印象を感じるようになった。一時期、Quantumがやたらと酷かった
せいもあるな。
静かで安定していて信頼の厚かったIBMがDTLA辺りから急激に
質を落とし、気が付いてみた
Re:SeageteのHDD (スコア:0)
手元で昔のBarracuda ATAと比較的最近のBarracuda ATA IVが
両方動いてるけど古い方はかなり五月蝿くて新しい方はかなり静か。
Re:SeageteのHDD (スコア:1)
ついこの間買ったマシンにはSeagateのBarracuda ATA IVが装着されていますが、一昔前に比べたらかなり静かです。
Super Souya
Re:SeageteのHDD (スコア:1)
アコースティックモードとパフォーマンスモードの切替出来ないし。
Re:SeageteのHDD (スコア:2, 参考になる)
ATA IVと7200.7には大きな違いがあります。
7200.7では基板側を覆っていたサイレンサーとでも言うべき
大きな鉄板が省略されております。
その為、ATA IVの方が音が大きく聞こえるかと思います。
私は先日ST3120026Aを購入しましたが大変静かです。
まぁ個体差、ケースの防音性、そして今付いている
ATLAS10K2が五月蠅い事でそう感じているのでしょうね(笑
# 外付けBlue DACは必須です(ぉ
Re:SeageteのHDD 誤記修正 (スコア:1)
誤)その為、ATA IVの方が音が大きく聞こえるかと思います。
正)その為、ATA IV”に比べ7200.7”の方が音が大きく聞こえるかと思います。
全然逆の意味に....(汗
# 外付けBlue DACは必須です(ぉ