アカウント名:
パスワード:
絵文字とカメラはガラパゴスが世界を制した例だよな
なんで絵文字をこんなに作りたがるのかわからん。最初は日本の勝手な都合で拡張した文字なんぞユニコードに入れるのはけしからん。あんなもの文字ではない!と怒ってなかったっけ?逆に日本人は冷めてない?
最近は自分達のアイデンティティを世の中に広めるために絵文字に追加させようという活動が活発らしいよBSのドキュメンタリーでは、グラスに注がれている液体の色が自分達の作っている酒の色と違うから追加してもらうように陳情するというのをやっていた
まあ広告みたいに考えているんだろうね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
部門名 (スコア:4, すばらしい洞察)
絵文字とカメラはガラパゴスが世界を制した例だよな
Re: (スコア:0)
なんで絵文字をこんなに作りたがるのかわからん。最初は日本の勝手な都合で拡張した文字なんぞユニコードに入れるのはけしからん。あんなもの文字ではない!と怒ってなかったっけ?逆に日本人は冷めてない?
Re: (スコア:1)
最近は自分達のアイデンティティを世の中に広めるために絵文字に追加させようという活動が活発らしいよ
BSのドキュメンタリーでは、グラスに注がれている液体の色が自分達の作っている酒の色と違うから追加してもらうように陳情するというのをやっていた
まあ広告みたいに考えているんだろうね
Re:部門名 (スコア:1)