アカウント名:
パスワード:
広告の待ち時間が増えてたりして
ほぼテキストのページを見るためにダウンロードされる広告画像データーの巨大さよ
阿部寛のホームページが早い理由は「広告がない」につきる。昔ドワンゴがページの表示速度コンテストとかやってたけどどれだけエンジニアが頑張ってコンテスト上は高速にページ表示できても実サイトでは広告で台無し。# でもFirefoxのプライベートウィンドウや最新のChromeだと最初にHTTPS接続を試みるせいで遅くなってるな
広告とアクセス解析とSNSシェア系をブロックすると体感できるぐらいレスポンスが変わりますからねぇ。サイト維持してほしいから仕方無く有効にしてるけど。
# Webフォントも地味に重い。
uBlockOrigin入れて画像読み込み禁止しとくといいですよそして必要な時に手動で読み込みします。
広告じゃなくても無駄なイメージ画像とか無駄なバナー画像見なくて済むので快適です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
それ以上に (スコア:1)
広告の待ち時間が増えてたりして
Re:それ以上に (スコア:2, すばらしい洞察)
ほぼテキストのページを見るためにダウンロードされる広告画像データーの巨大さよ
Re: (スコア:0)
阿部寛のホームページが早い理由は「広告がない」につきる。昔ドワンゴがページの表示速度コンテストとかやってたけどどれだけエンジニアが頑張ってコンテスト上は高速にページ表示できても実サイトでは広告で台無し。
# でもFirefoxのプライベートウィンドウや最新のChromeだと最初にHTTPS接続を試みるせいで遅くなってるな
Re: (スコア:0)
広告とアクセス解析とSNSシェア系をブロックすると体感できるぐらいレスポンスが変わりますからねぇ。
サイト維持してほしいから仕方無く有効にしてるけど。
# Webフォントも地味に重い。
Re: (スコア:0)
uBlockOrigin入れて画像読み込み禁止しとくといいですよ
そして必要な時に手動で読み込みします。
広告じゃなくても無駄なイメージ画像とか無駄なバナー画像見なくて済むので
快適です。