アカウント名:
パスワード:
お気持ち案件なのよね
画面共有は操作方法の伝授的にあってもいいけど資料やデータならブラウザアプリで共有できるものはすでにあるからあとは音声あればいいのよね
それでもなお顔見ないと気がすまないというお気持ち忖度用のツールがビデオ会議ビジネスにおいては顔見せによる上下解からせが金に次いで重要な要素だから仕方ないよね
# 帯域と時間食い潰す非生産性の極みが重要視されるという皮肉は人類らしい在り様なんだろうなぁ
INS回線3本の512K=0.5Mで海外とテレビ会議やるから用意してくれと言われてPolycomに機材のレンタルを無理承知で申し込んで準備していざ当日、向こうでしゃべってる人たちの「目が見えない」言われてのー向こうの人たちとネイティブくらいに会話できたとしても参加する人たちがそうじゃないと目が見えないと言ってることが本当かどうかはんだんできない、信用できない日本人たちのあわれ思い知ったしー
>向こうでしゃべってる人たちの「目が見えない」言われてのー向こう(海外の人)でしゃべっている人たちから、「画面上の日本人の?目が見えない」と向こうの人たちに言われた?
>信用できない日本人たちのあわれ思い知ったしむこうの人たちの「日本人の目が見えない」という主張は間違っていると疑っている日本人?
自分が担当してるとこだと資料映すことはあっても顔映すことは一切なかったな。面倒くさそうなところと関わってる心中はお察しします。# まあこっちもメールで質問投げても期限内に答え返ってこないのが標準とかそんなだけど
うちも特別な場合以外は顔は出さないね。もっとも、最初に在宅でGr会議やった時、試しに顔出しましょう、ってやったらうちの回線が切れてしまった。その後、やたらと切れまくったりしたので、備え付けのCATVをあきらめて光回線を引いた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
ビデオ会議って所詮は (スコア:0)
お気持ち案件なのよね
画面共有は操作方法の伝授的にあってもいいけど
資料やデータならブラウザアプリで共有できるものはすでにあるからあとは音声あればいいのよね
それでもなお顔見ないと気がすまないというお気持ち忖度用のツールがビデオ会議
ビジネスにおいては顔見せによる上下解からせが金に次いで重要な要素だから仕方ないよね
# 帯域と時間食い潰す非生産性の極みが重要視されるという皮肉は人類らしい在り様なんだろうなぁ
Re: (スコア:0)
INS回線3本の512K=0.5Mで海外とテレビ会議やるから用意してくれと言われてPolycomに機材のレンタルを無理承知で申し込んで準備していざ当日、向こうでしゃべってる人たちの「目が見えない」言われてのー
向こうの人たちとネイティブくらいに会話できたとしても参加する人たちがそうじゃないと目が見えないと言ってることが本当かどうかはんだんできない、信用できない日本人たちのあわれ思い知ったしー
Re:ビデオ会議って所詮は (スコア:1)
>向こうでしゃべってる人たちの「目が見えない」言われてのー
向こう(海外の人)でしゃべっている人たちから、「画面上の日本人の?目が見えない」と向こうの人たちに言われた?
>信用できない日本人たちのあわれ思い知ったし
むこうの人たちの「日本人の目が見えない」という主張は間違っていると疑っている日本人?
Re: (スコア:0)
自分が担当してるとこだと資料映すことはあっても顔映すことは一切なかったな。
面倒くさそうなところと関わってる心中はお察しします。
# まあこっちもメールで質問投げても期限内に答え返ってこないのが標準とかそんなだけど
Re: (スコア:0)
うちも特別な場合以外は顔は出さないね。
もっとも、最初に在宅でGr会議やった時、試しに顔出しましょう、ってやったらうちの回線が切れてしまった。
その後、やたらと切れまくったりしたので、備え付けのCATVをあきらめて光回線を引いた。