アカウント名:
パスワード:
明らかに能力がないのに免許を更新したなら免許を更新した者の責任だろうから警察署か免許センターか知らんがしっかり責任を取らせよう
無免許だったなら本人のみ責任に問われりゃいいが
マジレスすれば認知症は1ヶ月もあれば一気に進行するし、身体能力も低下する人は一気に低下する。免許証の有効期限は3年もあるし、高齢者講習+認知機能検査は更新の1ヶ月以上前でも受けられるのだから仮に免許更新直後でもやばい状態になっていることもあり得るってことで。
そんなデータがあるのなら毎月検査更新作業したほうがいいねもちろん検査料は自腹で5000円くらい搾取しよう
老人は票をもってるから無理。それができるなら、60歳以上は運転禁止にすればいい。
いまそれをやれば二種免者の相当数が離職、大惨事となろう。
二種免どころか、運送業の一種免許まで相当数が無効になって大惨事でしょう。今言われている2024年問題については、相当あった猶予期間の内に待遇改善を行わなかった運送業界の自業自得だと思うけどさ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
責任問題にしよう (スコア:0)
明らかに能力がないのに免許を更新したなら
免許を更新した者の責任だろうから警察署か免許センターか知らんがしっかり責任を取らせよう
無免許だったなら本人のみ責任に問われりゃいいが
Re: (スコア:0)
マジレスすれば認知症は1ヶ月もあれば一気に進行するし、身体能力も低下する人は一気に低下する。
免許証の有効期限は3年もあるし、高齢者講習+認知機能検査は更新の1ヶ月以上前でも受けられるのだから仮に免許更新直後でもやばい状態になっていることもあり得るってことで。
Re: (スコア:0)
そんなデータがあるのなら
毎月検査更新作業したほうがいいね
もちろん検査料は自腹で5000円くらい搾取しよう
Re: (スコア:0)
老人は票をもってるから無理。
それができるなら、60歳以上は運転禁止にすればいい。
Re: (スコア:0)
いまそれをやれば二種免者の相当数が離職、大惨事となろう。
Re:責任問題にしよう (スコア:0)
二種免どころか、運送業の一種免許まで相当数が無効になって大惨事でしょう。
今言われている2024年問題については、相当あった猶予期間の内に待遇改善を行わなかった運送業界の自業自得だと思うけどさ