アカウント名:
パスワード:
落札価格12憶円!念願のビッグビジネスに沸き立つ最中、融資銀行の「ありえない態度」 | 幻冬舎ゴールドライフオンラインhttps://renaissance-media.jp/articles/-/11266 [renaissance-media.jp]
>文部科学省が推奨するタブレットよりもハイスペックのものを低価格で徳島県教育委員会に提供する」ために、>日本では無名の中国メーカーと折衝を重ね、競争入札でつかみ取った念願のビッグビジネスです。
別の情報では当時でも他のタブレットのほうが安いのに何故かここだけしか入札されなかったらしい。
引用記事の1ページ目最後の方の以下文章が全てを物語っていると思う。支店長のプッシュを跳ねのけたこの銀行の審査部、優秀...じゃなくて真っ当ですな。
>「うちの審査部が〈そんなバッタモンみたいなタブレットに融資なんかできるわけないでしょ〉と言うんですよ。> どうしようもないんです。申し訳ありません」
# ちなみに、当該文章の著者と思われる IT 企業社長は「銀行審査部の愚かさ」を吊るし上げるつもりで書いたようだが...
>支店長のプッシュを跳ねのけたこの銀行の審査部、優秀...じゃなくて真っ当ですな。
この支店長、『審査で落としたのは自分の手柄』なんて吹聴してないだろうな。後々の事を考えるなら、ちゃんと審査部を褒めておけよ。
まだ先があるよ
>> おつきあいのあった会社の社長から融資を受け、私の会社が徳島県教育委員会にタブレットを納入できたことを聞き及んだのでしょう。>> A銀行が融資したいと申し出てきたのです。https://renaissance-media.jp/articles/-/11603 [renaissance-media.jp]
> >> A銀行が融資したいと申し出てきたのです。
この時点での A 銀行 審査部の見解がどうだったか興味あり。
多分、他所から大金が借りられたのを見てビジネスとして成立したと思った銀行上層部がそれでも反対する審査部を押し切って、慌てて融資を申し出たと邪推する。
最近少子化とか子供の将来がとか言う人は多いけど、結局は大人の(儲けたい)事情が勝つことがよく分かった。それなら最初から「今の社会(大人)の利益になる子供しかいらない」と言われ続けた昔の方が潔かった。
12"憶"円か・・・
>うちの審査部が〈そんなバッタモンみたいなタブレットに融資なんかできるわけないでしょ〉と言うんですよと蹴った銀行は正しかった
ここの社長は焼き土下座では済まないだろうな鳴門の渦潮にでも叩き落としておけ
おお、担当の自慢話が本になっているのか。 今どんな気持ち? AA を貼りたい気持ちになった。
お名前で検索しても会社出てこないし、とうの昔にドロンしてるんじゃないかな?関連ワードにアジア合同会社?とか出てきたけど、それも引っかからんし。(似た名前の全く違う会社しか出てこない)
株式会社になっててhttps://irbank.net/mynumber/9480003000916 [irbank.net]
テクノホライゾンという会社に食わせて企業ロンダリングhttps://www.adwaa.co.jp/about [adwaa.co.jp]
社長の名前でぐぐると荒井戸の納入実績があるhttps://www.allied-telesis.co.jp/library/case/school/naruto_univ/index.html [allied-telesis.co.jp]
上場企業のテクノホライゾン株式会社へ全株式を売却
https://www.strike.co.jp/case/interviews/detail_44.html [strike.co.jp]
むしろ上場会社に責任が移って金がある会社を訴えやすくなったと考えた方がいいのでは。
> 今どんな気持ち?
産廃引き取り業者として受注活動に励んでいるんだろう。一粒で二度おいしい。
凄い!心踊る記事だねぜひ本も読んでみたいと思ったわw
あとなぜか観光船のコンサルの記事も思い出したあの人も上手いやり方で売り上げアップしてた記事あったなぁ天気が悪くても途中まで行けば金になるとそういうメニューを開発して金儲けになったと知床の海で成功したと宣伝してたな、その後どうなったんだろ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
なるべくしてなった (スコア:5, 参考になる)
落札価格12憶円!念願のビッグビジネスに沸き立つ最中、融資銀行の「ありえない態度」 | 幻冬舎ゴールドライフオンライン
https://renaissance-media.jp/articles/-/11266 [renaissance-media.jp]
>文部科学省が推奨するタブレットよりもハイスペックのものを低価格で徳島県教育委員会に提供する」ために、
>日本では無名の中国メーカーと折衝を重ね、競争入札でつかみ取った念願のビッグビジネスです。
別の情報では当時でも他のタブレットのほうが安いのに何故かここだけしか入札されなかったらしい。
Re:なるべくしてなった (スコア:5, 興味深い)
引用記事の1ページ目最後の方の以下文章が全てを物語っていると思う。
支店長のプッシュを跳ねのけたこの銀行の審査部、優秀...じゃなくて真っ当ですな。
>「うちの審査部が〈そんなバッタモンみたいなタブレットに融資なんかできるわけないでしょ〉と言うんですよ。
> どうしようもないんです。申し訳ありません」
# ちなみに、当該文章の著者と思われる IT 企業社長は「銀行審査部の愚かさ」を吊るし上げるつもりで書いたようだが...
Re: (スコア:0)
>支店長のプッシュを跳ねのけたこの銀行の審査部、優秀...じゃなくて真っ当ですな。
この支店長、『審査で落としたのは自分の手柄』なんて吹聴してないだろうな。
後々の事を考えるなら、ちゃんと審査部を褒めておけよ。
Re:なるべくしてなった (スコア:5, 参考になる)
まだ先があるよ
>> おつきあいのあった会社の社長から融資を受け、私の会社が徳島県教育委員会にタブレットを納入できたことを聞き及んだのでしょう。
>> A銀行が融資したいと申し出てきたのです。
https://renaissance-media.jp/articles/-/11603 [renaissance-media.jp]
Re: (スコア:0)
> >> A銀行が融資したいと申し出てきたのです。
この時点での A 銀行 審査部の見解がどうだったか興味あり。
多分、他所から大金が借りられたのを見てビジネスとして成立したと思った銀行上層部が
それでも反対する審査部を押し切って、慌てて融資を申し出たと邪推する。
Re:なるべくしてなった (スコア:2)
最近少子化とか子供の将来がとか言う人は多いけど、結局は大人の(儲けたい)事情が勝つことがよく分かった。
それなら最初から「今の社会(大人)の利益になる子供しかいらない」と言われ続けた昔の方が潔かった。
Re:なるべくしてなった (スコア:1)
12"憶"円か・・・
Re: (スコア:0)
>うちの審査部が〈そんなバッタモンみたいなタブレットに融資なんかできるわけないでしょ〉と言うんですよ
と蹴った銀行は正しかった
ここの社長は焼き土下座では済まないだろうな
鳴門の渦潮にでも叩き落としておけ
Re: (スコア:0)
おお、担当の自慢話が本になっているのか。
今どんな気持ち? AA を貼りたい気持ちになった。
Re: (スコア:0)
お名前で検索しても会社出てこないし、とうの昔にドロンしてるんじゃないかな?
関連ワードにアジア合同会社?とか出てきたけど、それも引っかからんし。
(似た名前の全く違う会社しか出てこない)
Re:なるべくしてなった (スコア:2)
まあ本当にバイヤー兼キッティング専業の会社みたいですし本体に吸収されてるのかもですね。
https://www.technohorizon.co.jp/news/20220325-2/ [technohorizon.co.jp]
https://www.strike.co.jp/case/interviews/detail_44.html [strike.co.jp]
Re:なるべくしてなった (スコア:1)
株式会社になってて
https://irbank.net/mynumber/9480003000916 [irbank.net]
テクノホライゾンという会社に食わせて企業ロンダリング
https://www.adwaa.co.jp/about [adwaa.co.jp]
社長の名前でぐぐると荒井戸の納入実績がある
https://www.allied-telesis.co.jp/library/case/school/naruto_univ/index.html [allied-telesis.co.jp]
Re: (スコア:0)
上場企業のテクノホライゾン株式会社へ全株式を売却
https://www.strike.co.jp/case/interviews/detail_44.html [strike.co.jp]
Re: (スコア:0)
むしろ上場会社に責任が移って金がある会社を訴えやすくなったと考えた方がいいのでは。
Re: (スコア:0)
> 今どんな気持ち?
産廃引き取り業者として受注活動に励んでいるんだろう。一粒で二度おいしい。
Re: (スコア:0)
凄い!心踊る記事だね
ぜひ本も読んでみたいと思ったわw
あとなぜか観光船のコンサルの記事も思い出した
あの人も上手いやり方で売り上げアップしてた記事あったなぁ
天気が悪くても途中まで行けば金になると
そういうメニューを開発して金儲けになったと
知床の海で成功したと宣伝してたな、その後どうなったんだろ?