アカウント名:
パスワード:
例→https://www.reuters.com/technology/space/spacex-starship-launched-test... [reuters.com]こういう肯定的な評価もあるのか、びっくりしたなんか無理に肯定的に書いてない?
元々の目標が異なるからでしょう。H-3のような、新型なのに実用衛星を上げようというむちゃくちゃなことするなら、そういう判断の失敗(技術の失敗ではなく)が叩かれるのは妥当だと思う。一方、スターシップ・スーバーヘビーの場合は、あまりにも多くの新技術を実機試験している段階なので、空で爆発してもデータ取れて良かったぐらいでしかない。1回目の打ち上げがまさしくコレ。そして2回目なのに、前回は散々だったスーバーヘビー(1段目)が分離まで1エンジンも欠けることなく発射台も壊さず正常動作したので、これはどう見ても大成功としか言えない。
じゃぁなん
つまるところ、バグの出たとこはH3もStarshipも同じだけど、H3は「これは本番リリースです」と言って本物の客に使わせて致命的不具合が出たで、Starshipは「本番環境を使って試験します」と言ってテストデータで致命的不具合が出た感じなので、バグが出て良かったね前回よりは進んでるねという評価はおかしくないという話だよな。
もちろん一発で試験通って本番リリース準備OKってなればベストだったわけだけど、新設計を導入しまくってるから、まあ仕方ないか的な。
なんか微妙にいろいろズレてる気がする
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
失敗という報道を読んだけど (スコア:0)
例→
https://www.reuters.com/technology/space/spacex-starship-launched-test... [reuters.com]
こういう肯定的な評価もあるのか、びっくりした
なんか無理に肯定的に書いてない?
Re: (スコア:0)
元々の目標が異なるからでしょう。
H-3のような、新型なのに実用衛星を上げようというむちゃくちゃなことするなら、そういう判断の失敗(技術の失敗ではなく)が叩かれるのは妥当だと思う。
一方、スターシップ・スーバーヘビーの場合は、あまりにも多くの新技術を実機試験している段階なので、空で爆発してもデータ取れて良かったぐらいでしかない。1回目の打ち上げがまさしくコレ。
そして2回目なのに、前回は散々だったスーバーヘビー(1段目)が分離まで1エンジンも欠けることなく発射台も壊さず正常動作したので、これはどう見ても大成功としか言えない。
じゃぁなん
Re: (スコア:2, 参考になる)
つまるところ、バグの出たとこはH3もStarshipも同じだけど、H3は「これは本番リリースです」と言って本物の客に使わせて致命的不具合が出たで、Starshipは「本番環境を使って試験します」と言ってテストデータで致命的不具合が出た感じなので、バグが出て良かったね前回よりは進んでるねという評価はおかしくないという話だよな。
もちろん一発で試験通って本番リリース準備OKってなればベストだったわけだけど、新設計を導入しまくってるから、まあ仕方ないか的な。
Re:失敗という報道を読んだけど (スコア:0)
なんか微妙にいろいろズレてる気がする