アカウント名:
パスワード:
大体以下みたいなコメント多いんですが、別のネジ屋と混同してませんか?
https://x.com/mouseunit/status/1727857463637287336 [x.com]
袋入りではなく一本だけ欲しいという時もネジ一本10円や20円で売ってくれたのはありがたかったですね、「これと同じサイズが欲しい」と言って当たり前のように出してくれるその品揃えと専門知識は値段以上のものがありました
おっちゃんに言えばどんなネジでも一本単位で買えて単価は高いけど総額はリーズナブルでこれは別にいいそれと別に袋詰めしてある100個単位の商品もあって物はいいんだろうけど割高だし使いにくかった
だから「このネジが一本だけ欲しい」という需要は満たしてくれたけど、多分それだけじゃ赤字かといって「機械を1台だけ作りたい」というような需要は満たしにくく、ネットに逃げられてたと思うまさに小ロット生産で10台~くらい作ったらちょうどよかったのかな? でもその需要は大きくない
だから使いにくかったというのと便利だったという意見両方に同意かなぁ
# あとレジ袋が茶色の紙袋で、見た目は秋月と同じなのに、ここのはやたら鋭くて指を切った# ホチキス留めの袋は西川だから気を付けないとと思いながら扱ってた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
不便だったという印象 (スコア:0)
多くのネジを必要とするような業務用途としてはわざわざ店頭で購入とかしないだろうし、ここの店頭で100個単位で特殊なネジを購入する人ってどんな客層なのだろう?と思ったことがある。
Re: (スコア:0)
大体以下みたいなコメント多いんですが、別のネジ屋と混同してませんか?
https://x.com/mouseunit/status/1727857463637287336 [x.com]
袋入りではなく一本だけ欲しいという時もネジ一本10円や20円で売ってくれたのはありがたかったですね、
「これと同じサイズが欲しい」と言って当たり前のように出してくれるその品揃えと専門知識は値段以上のものがありました
Re: (スコア:0)
おっちゃんに言えばどんなネジでも一本単位で買えて単価は高いけど総額はリーズナブルでこれは別にいい
それと別に袋詰めしてある100個単位の商品もあって物はいいんだろうけど割高だし使いにくかった
だから「このネジが一本だけ欲しい」という需要は満たしてくれたけど、多分それだけじゃ赤字
かといって「機械を1台だけ作りたい」というような需要は満たしにくく、ネットに逃げられてたと思う
まさに小ロット生産で10台~くらい作ったらちょうどよかったのかな? でもその需要は大きくない
だから使いにくかったというのと便利だったという意見両方に同意かなぁ
# あとレジ袋が茶色の紙袋で、見た目は秋月と同じなのに、ここのはやたら鋭くて指を切った
# ホチキス留めの袋は西川だから気を付けないとと思いながら扱ってた
Re: (スコア:0)
いや、間違いなく西川です。
100個入りの物を「これのバラ売りってできますか?」と聞いたら、あっさり「できません」と言われた。
種類によるのかな。