アカウント名:
パスワード:
テレビはリサイクルが簡単(消費者視点で)。自治体の粗大ゴミの項目にもテレビはあるのですんなりと捨てられる。だがこいつは家電リサイクル法の対象外なので、自力で何とかしないといけない。で、どうやって捨てるの?いくらかかるの?廃棄料は数百円じゃ済まないよね。
廃棄は自治体によるんじゃない?うちだとサイズによって金属系資源ごみか粗大ごみ扱いになると思う
メーカー側としては家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)やパソコンリサイクル法(資源の有効な利用の促進に関する法律)に対象外になることでデポジット代上乗せやデポジットで預かったお金の管理が不要になるメリットがあるんだと思う。
脱法的だけど放送受信料回避よりもこっちがメインなのかも
しーっ! 言っちゃダメ(笑)
前に壊れたときはジモティーに「取りに来てくれるんならあげる」って書いたらすぐに引き取り手が見つかった。他の大型家電も同じ感じで処理してる。
ジモティー、活用したいけど知らない人と会話するのって抵抗ない?お茶とか出してあげるの?
ハードオフに持っていけば引き取ってくれるよ
映らないテレビ、旧いテレビは(もう)引き取りませんって書いてあったような…ああ、テレビじゃないからか!…テレビ…じゃない…?
# 近いうちに雑談OKな店員に聞いてみる
ブラウン管時代よりはバラしやすいからテレビもモニターも分解して一般ゴミで捨ててるな。分解を趣味と捉えられない人には作業時間分のコストが発生する事になるが。# 巨大なブラウン管は処分に困るが、最近のは大きな板が残るだけなんで切断工具があればどうにでもなる
破棄方法で、粗大ごみの日に捨てる。捨てる際にはコメント書かないとテレビの不法投棄と間違えられるのでしっかり理由を書こう。それでもっていかれないときは自分で処分場まで運んで廃棄になるので大型モニターは高額になる。
捨てるときは家族総ぐるみ捨てよう一人暮らしなら一人で運べないものは買うな
●リサイクル回収をご希望される場合は「リサイクル有り」をお選びください。
いや普通にリサイクル法の対象。リサイクル無しを選ぶのは法人で廃棄業者を利用する場合だけ。
それは既存のテレビを改修する際の料金。 チューナーレステレビ [wikipedia.org]は家電/パソコンリサイクル法の対象外です。
以下wikipediaから引用。-----------------------------------------------廃棄について環境省やパソコン3R推進協会によると、2023年9月時点現在、チューナーレステレビはTVチューナーを搭載していないことから特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)の対象機種とはなっていない[11]。また、パーソナルコンピュータの製品(ディスプレ
4400円https://www.pc3rsupport.jp/home/pc_recycle_01.html?m_cd=J99 [pc3rsupport.jp]
郵便局が家に引き取りに来る。リサイクル法に対応している製品だと、メーカーに注文すればこれを無償でやってくれる。
リネットジャパンで「モニタ」扱いで回収してもらえばいいだけでは?
PCリサイクル料を払ってないモニタになるからおそらく別途金取られるぞ。気付かずに処分してくれるかもしれないが、それって詐欺みたいなもんだよな。
リネットで税込1760円で引き取ってくれるんじゃないかな。
https://www.renet.jp/item/list/ [renet.jp]回収品目 モニター
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
廃棄はどうするのか (スコア:0)
テレビはリサイクルが簡単(消費者視点で)。
自治体の粗大ゴミの項目にもテレビはあるのですんなりと捨てられる。
だがこいつは家電リサイクル法の対象外なので、自力で何とかしないといけない。
で、どうやって捨てるの?いくらかかるの?
廃棄料は数百円じゃ済まないよね。
Re:廃棄はどうするのか (スコア:1)
廃棄は自治体によるんじゃない?うちだとサイズによって金属系資源ごみか粗大ごみ扱いになると思う
メーカー側としては家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)やパソコンリサイクル法(資源の有効な利用の促進に関する法律)に対象外になることでデポジット代上乗せやデポジットで預かったお金の管理が不要になるメリットがあるんだと思う。
脱法的だけど放送受信料回避よりもこっちがメインなのかも
Re: (スコア:0)
しーっ! 言っちゃダメ(笑)
Re: (スコア:0)
前に壊れたときはジモティーに「取りに来てくれるんならあげる」って書いたらすぐに引き取り手が見つかった。
他の大型家電も同じ感じで処理してる。
Re: (スコア:0)
ジモティー、活用したいけど
知らない人と会話するのって抵抗ない?
お茶とか出してあげるの?
Re: (スコア:0)
ハードオフに持っていけば引き取ってくれるよ
Re: (スコア:0)
映らないテレビ、旧いテレビは(もう)引き取りませんって書いてあったような…ああ、テレビじゃないからか!
…テレビ…じゃない…?
# 近いうちに雑談OKな店員に聞いてみる
Re: (スコア:0)
ブラウン管時代よりはバラしやすいからテレビもモニターも分解して一般ゴミで捨ててるな。
分解を趣味と捉えられない人には作業時間分のコストが発生する事になるが。
# 巨大なブラウン管は処分に困るが、最近のは大きな板が残るだけなんで切断工具があればどうにでもなる
Re: (スコア:0)
破棄方法で、粗大ごみの日に捨てる。
捨てる際にはコメント書かないとテレビの不法投棄と間違えられるのでしっかり理由を書こう。
それでもっていかれないときは自分で処分場まで運んで廃棄になるので
大型モニターは高額になる。
捨てるときは家族総ぐるみ捨てよう
一人暮らしなら一人で運べないものは買うな
Re: (スコア:0)
●リサイクル回収をご希望される場合は「リサイクル有り」をお選びください。
いや普通にリサイクル法の対象。リサイクル無しを選ぶのは法人で廃棄業者を利用する場合だけ。
Re: (スコア:0)
それは既存のテレビを改修する際の料金。
チューナーレステレビ [wikipedia.org]は家電/パソコンリサイクル法の対象外です。
以下wikipediaから引用。
-----------------------------------------------
廃棄について
環境省やパソコン3R推進協会によると、2023年9月時点現在、チューナーレステレビはTVチューナーを搭載していないことから
特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)の対象機種とはなっていない[11]。
また、パーソナルコンピュータの製品(ディスプレ
Re: (スコア:0)
4400円
https://www.pc3rsupport.jp/home/pc_recycle_01.html?m_cd=J99 [pc3rsupport.jp]
郵便局が家に引き取りに来る。
リサイクル法に対応している製品だと、メーカーに注文すればこれを無償でやってくれる。
Re: (スコア:0)
リネットジャパンで「モニタ」扱いで回収してもらえばいいだけでは?
Re: (スコア:0)
PCリサイクル料を払ってないモニタになるからおそらく別途金取られるぞ。
気付かずに処分してくれるかもしれないが、それって詐欺みたいなもんだよな。
Re: (スコア:0)
リネットで税込1760円で引き取ってくれるんじゃないかな。
https://www.renet.jp/item/list/ [renet.jp]
回収品目 モニター