アカウント名:
パスワード:
ブロックチェーンを取り入れろよとは思う1億人が使用するので処理速度の問題は考える必要があるだろうけど
ここ数年の流行りはナンバーレスカードやろ
政府に預けた個人情報が不正にアクセスされるリスクより、番号自体を民間が杜撰な運用で漏洩させたり、名簿屋が一意性を補強するのに使うリスクの方が怖いので、ナンバーレスカードはマスト。
それか、エイリアス番号を100個ぐらい配って欲しい。窓口毎に別の番号使えば、漏洩してもドコがやらかしたのか判る。
そこまでするのなら、漏れても別にかまわないものにしちゃえばいいのに。事務の負担も減る。
個人番号は氏名や生年月日と同じ個人情報ですがパスワードでも身分証明書でもないです。そっちはマイナンバーカードの役割です。個人番号が付けられた情報にアクセスするには個人番号で情報を管理する各機関やマイナンバーカードを攻撃することになるでしょう。個人番号関係ないです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
せっかく新しくするなら (スコア:0)
ブロックチェーンを取り入れろよとは思う
1億人が使用するので処理速度の問題は考える必要があるだろうけど
Re: (スコア:0)
ここ数年の流行りはナンバーレスカードやろ
Re: (スコア:0)
政府に預けた個人情報が不正にアクセスされるリスクより、
番号自体を民間が杜撰な運用で漏洩させたり、名簿屋が一意性を補強するのに使うリスクの方が怖いので、
ナンバーレスカードはマスト。
それか、エイリアス番号を100個ぐらい配って欲しい。
窓口毎に別の番号使えば、漏洩してもドコがやらかしたのか判る。
Re:せっかく新しくするなら (スコア:0)
そこまでするのなら、漏れても別にかまわないものにしちゃえばいいのに。事務の負担も減る。
そもそも漏れても問題ない設計になってますよね (スコア:0)
個人番号は氏名や生年月日と同じ個人情報ですがパスワードでも身分証明書でもないです。そっちはマイナンバーカードの役割です。個人番号が付けられた情報にアクセスするには個人番号で情報を管理する各機関やマイナンバーカードを攻撃することになるでしょう。個人番号関係ないです。