アカウント名:
パスワード:
自分の好きな曲やジャンルは、好きなだけ聴けば良いと思います。
音楽好きを自称しつつ、自分の興味の無いジャンルは拒否するとかかっこ悪いしね。
ゲハの連中や昔いたApple信者と一緒さ。自分の信仰以外を低くみる。気にしない気にしない。
お前が気持ち悪い反Apple教徒だと思うけどそれってM$とか書いてたアホと同類だって自覚しとけよ
一般人に許されるのはglobeまででは(笑)zeebraがkj追放して、ラップがアングラになってしまいましたからね。反社かヤンキーしか聞かないジャンルになってしまった。
え、むしろ男しかいない曲ばっかり作ってホモだと噂されても困るのでたまには異性と曲作らなきゃってなるが。
togetterだと、「このヤンキーとは友達になれそうだ」とかいった反応も複数
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
女性ボーカルと男性ラップの組み合わせ好きなんだけどなぁ (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自分の好きな曲やジャンルは、好きなだけ聴けば良いと思います。
音楽好きを自称しつつ、自分の興味の無いジャンルは拒否するとかかっこ悪いしね。
Re: (スコア:0)
ゲハの連中や昔いたApple信者と一緒さ。
自分の信仰以外を低くみる。気にしない気にしない。
Re: (スコア:0)
お前が気持ち悪い反Apple教徒だと思うけど
それってM$とか書いてたアホと同類だって自覚しとけよ
Re: (スコア:0)
一般人に許されるのはglobeまででは(笑)
zeebraがkj追放して、ラップがアングラになってしまいましたからね。
反社かヤンキーしか聞かないジャンルになってしまった。
Re: (スコア:0)
え、むしろ男しかいない曲ばっかり作ってホモだと噂されても困るのでたまには異性と曲作らなきゃってなるが。
Re: (スコア:0)
togetterだと、「このヤンキーとは友達になれそうだ」とかいった反応も複数