アカウント名:
パスワード:
回線すり替えられたことに気が付くかどうか、年跨ぎあけおめコールしてみようか。# やめとけ?
電話関係の仕事してたけど予閉塞というシステムがあって、新規呼(通話のこと)が来ても繋がないが、今あるのはそのままで切れるまで待つようになってたすなわちランニングで切り替えと言っても
* 新システムを起動する* ルーティングを変更して新システムへつながるようにし、旧システムはそのまま(念のため予閉塞にもするだろう)* 旧システムを介している呼が無くなったら旧システムを停止
で行けるルーティングの切り替えが 2024年1月1日0時 なんだろうね
しかしなんでそんな混んでそうな時間にするのかね…31日の夜早いうちとかのほうが空いてそうなものだが。
NTTのリリース読めば書いてありますが、1月1日0時は料金システムの変更だけで、実際にIP網に切り替わるのは2日から31日まで地域ごとに段階的にです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
通話中に切り替えるとかどんな仕掛けだよ (スコア:0)
回線すり替えられたことに気が付くかどうか、
年跨ぎあけおめコールしてみようか。
# やめとけ?
Re: (スコア:1)
電話関係の仕事してたけど予閉塞というシステムがあって、
新規呼(通話のこと)が来ても繋がないが、今あるのはそのままで切れるまで待つようになってた
すなわちランニングで切り替えと言っても
* 新システムを起動する
* ルーティングを変更して新システムへつながるようにし、旧システムはそのまま(念のため予閉塞にもするだろう)
* 旧システムを介している呼が無くなったら旧システムを停止
で行ける
ルーティングの切り替えが 2024年1月1日0時 なんだろうね
しかしなんでそんな混んでそうな時間にするのかね…31日の夜早いうちとかのほうが空いてそうなものだが。
Re:通話中に切り替えるとかどんな仕掛けだよ (スコア:1)
NTTのリリース読めば書いてありますが、1月1日0時は料金システムの変更だけで、
実際にIP網に切り替わるのは2日から31日まで地域ごとに段階的にです。