アカウント名:
パスワード:
最初に発覚したスバルは組織的な不正が出来ない体制に組織を変更しました。完成検査の件に関してはリコール隠し後のチェック以降も誰も気が付かなかった間違いで、誰か気付けよ案件ですね。
3番目の三菱自動車はコルトのCMで真面目を全面に押し出していたのに、実際には中身は変わっていませんでした。今は日産の血が入ったようですが、内実は良くわかりません。ダイハツは一番印象が薄い代わりにリコール隠し発覚で変われなかった会社ということなのでしょう。
不正なんてどこもやっててそのたびに業界で大騒ぎして不正確士が始まるが大抵の不正は生き残る。つまり頑張って隠してるってことだ。
不正確士
ずいぶんな士業ですなあ
それっぽい検査結果を算出するツールとかは検査も製品開発もソフトウェアもわかってないと作れないしやっぱ〇〇士とか言っていいレベルの職人芸だよ。誇っていい。
「計測値に係数をかけたものが合格ラインかを確かめる試験なので係数で割って望ましい計測値を算出した」みたいだからエクセルでも計算できそうなんだけど
もちろん個人レベルの不正は極論防ぎようがありませんが、組織的なものは組織の作り次第でほぼ防げます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
リコール隠し発覚2番目 (スコア:0)
最初に発覚したスバルは組織的な不正が出来ない体制に組織を変更しました。完成検査の件に関してはリコール隠し後のチェック以降も誰も気が付かなかった間違いで、誰か気付けよ案件ですね。
3番目の三菱自動車はコルトのCMで真面目を全面に押し出していたのに、実際には中身は変わっていませんでした。今は日産の血が入ったようですが、内実は良くわかりません。
ダイハツは一番印象が薄い代わりにリコール隠し発覚で変われなかった会社ということなのでしょう。
Re:リコール隠し発覚2番目 (スコア:0)
不正なんてどこもやっててそのたびに業界で大騒ぎして不正確士が始まるが大抵の不正は生き残る。
つまり頑張って隠してるってことだ。
Re:リコール隠し発覚2番目 (スコア:1)
ずいぶんな士業ですなあ
Re: (スコア:0)
それっぽい検査結果を算出するツールとかは検査も製品開発もソフトウェアもわかってないと作れないしやっぱ〇〇士とか言っていいレベルの職人芸だよ。誇っていい。
Re: (スコア:0)
「計測値に係数をかけたものが合格ラインかを確かめる試験なので係数で割って望ましい計測値を算出した」みたいだからエクセルでも計算できそうなんだけど
Re:リコール隠し発覚2番目 (スコア:1)
数年後、同系列製品の試験をしてやはりNGの報告書を出したところ「前回は結果OKだったんだが試験方法が間違っているんじゃないか」と指摘された。
前回の報告書を見せてもらったところ確かにうちの会社で試験を行ったものだったが、社内に保管されていた報告書と比べたら数値と結果が改ざんされていたことが判明。
うん、どこでもやっているよな。
Re: (スコア:0)
もちろん個人レベルの不正は極論防ぎようがありませんが、組織的なものは組織の作り次第でほぼ防げます。