アカウント名:
パスワード:
AV-Watchに、こんな記事が上がってたのを思い出した。「アバター2はなぜ48コマなのか。HFR映画がもたらす視覚効果とリアリティ」 https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1461878.html [impress.co.jp]
まぁ長いんだがちゃんと議論したい人は必読かなぁ…。歴史的経緯とかからガッツリ考察してる優良記事。
「水戸黄門効果」というのがすごく腑に落ちたね。
フレームレートを落とすことで、過剰なリアリティがなくなって造り物っぽさが感じられなくなる
逆に高いフレームレートは、素材感を生々しく認識してしまうため、セット
アバターを見に行く前に読んで色々と納得した。確かにアバター2はホビットの冒険のようなチープ感はなかったがそれが高フレームレートの使用を抑えたためだというのも知っていたのでなんとなくなんとも言えない気持ちになった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
大口孝之氏の高度な考察 (スコア:5, 参考になる)
AV-Watchに、こんな記事が上がってたのを思い出した。
「アバター2はなぜ48コマなのか。HFR映画がもたらす視覚効果とリアリティ」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1461878.html [impress.co.jp]
まぁ長いんだがちゃんと議論したい人は必読かなぁ…。
歴史的経緯とかからガッツリ考察してる優良記事。
「水戸黄門効果」というのがすごく腑に落ちたね。
Re:大口孝之氏の高度な考察 (スコア:0)
アバターを見に行く前に読んで色々と納得した。
確かにアバター2はホビットの冒険のようなチープ感はなかったがそれが高フレームレートの使用を抑えたためだというのも知っていたのでなんとなくなんとも言えない気持ちになった。