アカウント名:
パスワード:
コメントのとおり
Windows10が動くスペックがあれば、大抵のOSも快適に動かすことができる。Linuxや*BSDをインストールすれば、GPU計算(AI)や事務作業は必要十分でWindowsよりも快適まである。
それ故に、ゴミになるのは、Windowsのみであって、Windows10がインストールされたPC(計算機)は有効利用されることになる。
windows10にインストールされて使われているアプリが動かないと代替OSにはならないような。元からwindowsは使ってないって人には関係無い話だし。
残念だけどWindowsのユーザはWindowsとその上で動くアプリを使いたいんであって、UNIX系のOS上で、野良の、得体の知れん、すぐ落ちる、アプリとかは使いたくないんだな。
ハードウェアのリソースのほとんどをWindows自体が使ってしまってて、その余りでそれ自体は10年前のハードウェアでも余裕な業務アプリが動いているような状況はものすごいもったいない……。
デスクトップ用だと、Linux の方が Windows よりメモリ使いまくりで重いけど。しかも Windows11 に移行できない PC の大半が 2コア4スレッドメモリ4GBとか8GBとかの現在ではまさに「ゴミ」と言っても差し支えないようなものだろ。
どんな架空のディストリビューションですか?重量級に分類されるUbuntuやFedoraでもそんなことはないですが。
メモリ8GBなんて企業向けでは普通やぞ。どんな世界に住んでるんだ?
すぐ落ちる、って自分で作ったプログラム以外、最近は見たことねぇなぁ、インタープリタ全盛の時代だし。C とか C++ とかで作られていても、valgrind とか、libasan とか libtsan とかメモリやスレッドのデバッグツールが充実しているしなぁ。それよりも、すらどを見ていると、10 以降の Windows の不安定っぷりが、かつての dog food と呼ばれた Fedora を彷彿とさせていると思うけど。
>すぐ落ちる、アプリとかは使いたくないんだな。Windowsの場合、正式なアプリが、メモリ参照の不正などで落ちたり、セキュリティアップデートで「システムとは関係ない」はずの「ユーザーファイルを消し去った」り、バックグラウンドで何が動いているのか分からないことも含め、色々とヤバいんだよなぁ
そういえばWindows Terminalなんて、アプリをアップデートしただけで、起動しなくなるんだぞ?
>WindowsのユーザはWindowsとその上で動くアプリを使いたいというのは、よくわかる
ただ、マイクロソフト自体が、Windowsを切り捨て初めて、Linux化し始めているからその内、OS(Windows)の販売自体を辞めて、「Wineのコア部分をマイクロソフト純正のものとして課金できる」商売とか始めるんじゃない?
Windowsがシステム・リソースのほとんどを食いつぶしているので、使っているアプリが動くのであれば、Windowsじゃ無くても良い
一般人はスマホが主流でPCなんて使わんよね。だからwindows PCが全滅するってことはPCが全滅するんだから、LinuxやBSDのPCも一緒に全滅する。
まあ、Linux(カーネル)は生き残りそうだけどな
AndroidのカーネルはLinuxですしね…
せやなだから"PC"って書いたし、PCが絶滅してもカーネル自体はLinuxもwindowsも残るんじゃね?
PCが絶滅してWindowsのカーネルが生き残るとは思えないな。使われるとしたら、AWS/Azureぐらいだろうけど、クライアントのWindowsが死んだら、AWS/AzureもLinuxオンリーになるんじゃね?
一般人が普段使いしてる環境はAndroidだし、AIとかお絵描きとか音楽とかそういう何かハイカラな用途でもWindowsの出番はないんじゃないの。知らんけど。
ビジュアル方面だと、Adobeで完結する範囲ならWindowsかMac。3DならGPUでぶん殴るのでWindows。ストップモーションだとDragonframeが6年ほど前からLinuxに対応するようになったが、WindowsやMacは以前から。
Linuxでもできなくはないけど、機能的に劣るバージョンや代替ソフトウェアを要求されるから、わざわざLinuxを使う理由はない。
ゲーム開発はlinuxベースがじわじわ増えてるけどな
野良の、得体の知れん、すぐ落ちる、アプリを使わなければいいだけではまあ何も知らないんだろうけど
まあ何も知らないんだろうけど
そう言うとこやぞ。そんなだから「まともな」ビジネスユースにはLinuxその他は忌避されるのだ。
スラド民「俺達が異常者みたいな扱いにするな!発言を撤回して謝罪しろ!!」
スラド民って、原住民としてはオリバー時代で、Linuxな人とかunix好きな人が集まる場所だった筈なのに、政治語りが大好きなwindows正義みたいな人達が主流だろ的に言われるのは納得できない
AIエンジニアやサーバサイドエンジニアはまともではなかった……
https://srad.jp/comment/4584957 [srad.jp]
Re:絶好のチャンスを指をくわえて見送るだけのLinuxと*BSD (スコア:0)by Anonymous Coward on 2023年12月24日 16時19分 (#4584957)デスクトップの話をしてるのにAI含めたサーバの話を始めてドヤるとか頭だいじょうぶ?おっぱいもむ?おおかたの人間はサーバのOSがなにで動いていようが興味も関心もこれっぽっちもないんだよ。動いてるか落ちたかそれだけだ。
そもそもビジネスだとクオリティとかどうでもいいところが大半だしな「変えたくない」それだけ
そいつらに好まれるのって結局今のWindowsな訳だから使わないでほしいw
まともな ×低脳な ◯
知識が20年前で止まってるおじいちゃん
DAZ StudioがLinuxに来てくれればなー。あとエロゲかな。VRで、グラボをガッツリ使ってさ。スタンドアロンを気取りキッチリと清潔に管理されたVRでは到底許されないアプリであの子のあんな恰好がウヒヒ。おまわりさん俺です。おまわりさんもいかが?
Linusか誰かコア中のコアなメンバーが、NvidiaとかAMDとかIntelの偉そうな人とお話し合いをしてハードウェアもOSもお互い歩み寄って新しい技術を作ってみる、みたいな事が出来ると超エキサイティン!なんだが。MicrosoftがNvidiaと一緒にリアルタイムレイトレのAPIを作ってみたようにさ。
一番大切なのは、ソースコードを公開したくない人々の都合も尊重してくれればいいんだけどそこは山あり谷ありか。
?何処の世界線の方でしょうか
デバイスの仕様書の公開とデバイス・ドライバの公開も必要!
まさにその通り
なので、Windowsなんか使ってません。
Windowsはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
XP時代から言われ続けて来たこと
Windows 2000までは、ライセンス認証など存在し無かったので「パソコンは一生使える」などという神話に等しい考え方も存在したそれをWindows XPは、ライセンス認証でぶち壊した。
さらに、XPはSP3で、それ以降の正式アップデートは無いことを明言したことで、「パソコン(Windows)というものは、OSのアップデートが無ければ使いつづけることができない」という認識に変えた。
当然、Windowsを使っていない勢やWindows以外のOSを使っている勢からすれば不自然極まりないことで中古パソコン市場からWindowsが入っていない(いわゆる)ゴミを漁って得をしてきたというところがあるそれを、もっと周知すべきだと思う。
そういうことを説明せずに、ゴミになるなんて、煽っているようにしか見えない
#SDG'sなんて形だけで、バッヂを胸につけていれば、それらしく見えるというのと同じ
昔「パソコンは一生使える」今「パソコンは一生使えるようにしろ!さもないと巨額の罰金を与えるぞ!!」
うーん蛮族
まずM$が蛮族だから
Windowsを使いたいわけではないDirectXのゲームを遊びたいからWindowsを使うしかない
でも一般人にはLinuxすら受け入れられてませんよねー?BSDとか「は?なにそれ?」レベルですしー。
優れている自分はLinux(BSD)使いだから世界中そうなるべきという話かも知れませんが、世の中みんながあなたのような人間じゃ無いんですよー。
一般人にとって、LinuxやBSDが「しんどい」代物だって、いつになったら認識するのです?
少しの助けやお金で何とか
ダンピングやん、これやから給料上がらんのやで// ものは言いよう
自分の場合、業務の都合で一太郎を使っているから、一太郎がLinuxで動くなら、Windowsは不要
昔やっていたDirect Xを使うゲームのインストールにしても、Windowsしかないから仕方がなくだったしWineとかアプリケーションエミュレーターでアプリが動くなら、Linuxでも*BSDでも移ろうかと思う
そもそも、業務で「一太郎を使わないといけない」という環境が悪いので、会社に働きかけるのと転職考えるわ
一太郎はどうでもいいけど、ATOKを使えるなら、『なろう』用はlinux で十分かな。
それって、もはやOSなんて関係ないんだからatokが乗ってるポメラでもいいじゃない。
最近の一太郎は同人・なろうに全振りなので、意外と個人需要は増えている(笑)
ATOKだけ使いたいなら、今はATOK Passport使ってるでしょ。もう一太郎のパッケージ買ってもいわゆる永続版ATOKは付いてこないし。(2021年に販売・サポート終了)
誰に向けて言ってるの?
一般人:OS入れ替えとかめんどくさいし、Linuxってなんか怖い企業 :誰がサポートしてくれるの?AD管理は万全なの?Officeどうすんの?その他:誰?
こんな夢物語ばっかり言ってるからLinuxデスクトップ環境が全く普及しないんじゃない?
Linuxや*BSDをインストールすれば
うんそうだね一般人もUEFIやSecurebootやTPMの仕様を理解して適切に設定できればやれるよね
# 大半の人類が小学生以下の読解力しかないんだけどね
Windows10が動くスペックがあれば、大抵のOSも快適に動かすことができる。
恣意的な足切りがなければWindows11もな
x64のコンシューマー向けデスクトップOSはWindowsしかない。代替は不可能。なにより、実際の用途となるソフトウェアに互換性が無いんだ。
LinuxもWindowsデスクトップの代替なぞ目指していないし、用途は違う前提で制作されてるんだよ。最初からLinuxデスクトップで最適な事は、みなLinuxでやってるよ。
それに、中古PCにLinux載せる需要が2億4千万台もあるわけ無いでしょ。有効な用途が無いから困るって話なんだよ。
Office環境もLibreOfficeもあるしGoogleSuiteも使えるので、今更、Windowsなんか使わないというのも頷ける。
USBブートをOSの起動順位の最上位に設定できれば、誰でも起動できる。
#なお、学校教育と学業成績には一定の関係性はあるが、学校教育と知能には一切の関係は無いし、学業成績と知能は一切関係ない
実際には客との仕様書の取りまとめ、契約書や注文書、こういうの全てウィンドウズでやってるだろ?客がワードとかバージョンアップしてきたら合わせることをそこはかとなく要求されるオンラインで注文や納入などシステム組んでる場合はOSもそのバージョンも合わせること要求される逆にこちらからベンダーやサブコンに合わせるよう要求するし
個人で趣味でやってるごく一部の人々を除けば、絵空事では?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
WindowsだけがOSでな無い! (スコア:2, すばらしい洞察)
コメントのとおり
Windows10が動くスペックがあれば、大抵のOSも快適に動かすことができる。
Linuxや*BSDをインストールすれば、GPU計算(AI)や事務作業は必要十分で
Windowsよりも快適まである。
それ故に、ゴミになるのは、Windowsのみであって、Windows10がインストールされたPC(計算機)は
有効利用されることになる。
Re:WindowsだけがOSでな無い! (スコア:2, すばらしい洞察)
windows10にインストールされて使われているアプリが動かないと代替OSにはならないような。
元からwindowsは使ってないって人には関係無い話だし。
Re:WindowsだけがOSでな無い! (スコア:1)
残念だけどWindowsのユーザはWindowsとその上で動くアプリを使いたいんであって、UNIX系のOS上で、野良の、得体の知れん、すぐ落ちる、アプリとかは使いたくないんだな。
Re: (スコア:0)
ハードウェアのリソースのほとんどをWindows自体が使ってしまってて、その余りでそれ自体は10年前のハードウェアでも余裕な業務アプリが動いているような状況はものすごいもったいない……。
Re: (スコア:0)
デスクトップ用だと、Linux の方が Windows よりメモリ使いまくりで重いけど。
しかも Windows11 に移行できない PC の大半が 2コア4スレッドメモリ4GBとか8GBとかの
現在ではまさに「ゴミ」と言っても差し支えないようなものだろ。
Re: (スコア:0)
どんな架空のディストリビューションですか?
重量級に分類されるUbuntuやFedoraでもそんなことはないですが。
Re: (スコア:0)
メモリ8GBなんて企業向けでは普通やぞ。どんな世界に住んでるんだ?
Re: (スコア:0)
すぐ落ちる、って自分で作ったプログラム以外、最近は見たことねぇなぁ、インタープリタ全盛の時代だし。
C とか C++ とかで作られていても、valgrind とか、libasan とか libtsan とかメモリやスレッドのデバッグツールが充実しているしなぁ。
それよりも、すらどを見ていると、10 以降の Windows の不安定っぷりが、かつての dog food と呼ばれた Fedora を彷彿とさせていると思うけど。
Re: (スコア:0)
>すぐ落ちる、アプリとかは使いたくないんだな。
Windowsの場合、正式なアプリが、
メモリ参照の不正などで落ちたり、
セキュリティアップデートで「システムとは関係ない」はずの「ユーザーファイルを消し去った」り、
バックグラウンドで何が動いているのか分からないことも含め、色々とヤバいんだよなぁ
そういえばWindows Terminalなんて、アプリをアップデートしただけで、起動しなくなるんだぞ?
>WindowsのユーザはWindowsとその上で動くアプリを使いたい
というのは、よくわかる
ただ、マイクロソフト自体が、Windowsを切り捨て初めて、Linux化し始めているから
その内、OS(Windows)の販売自体を辞めて、
「Wineのコア部分をマイクロソフト純正のものとして課金できる」商売とか始めるんじゃない?
Re: (スコア:0)
Windowsがシステム・リソースのほとんどを食いつぶしているので、使っているアプリが動くのであれば、Windowsじゃ無くても良い
Re: (スコア:0)
Windowsの上でしか動かないアプリが必要な状況ってのがどんどん無くなってるからねぇ。
もうデスクトップアプリの開発なんて仕事はなくなったし、Webアプリやスマホアプリの開発ならWindowsだとただただ無駄に面倒くさいだけ。
もうプログラマーの業務でWindowsでなきゃ仕事にならんなんてのは、Excel方眼紙作る仕事だけだと思うよ、
一般人が普段使いしてる環境はAndroidだし、AIとかお絵描きとか音楽とかそういう何かハイカラな用途でもWindowsの出番はないんじゃないの。知らんけど。
Re: (スコア:0)
一般人はスマホが主流でPCなんて使わんよね。
だからwindows PCが全滅するってことはPCが全滅するんだから、LinuxやBSDのPCも一緒に全滅する。
Re: (スコア:0)
まあ、Linux(カーネル)は生き残りそうだけどな
Re: (スコア:0)
AndroidのカーネルはLinuxですしね…
Re: (スコア:0)
せやな
だから"PC"って書いたし、PCが絶滅してもカーネル自体はLinuxもwindowsも残るんじゃね?
Re: (スコア:0)
PCが絶滅してWindowsのカーネルが生き残るとは思えないな。
使われるとしたら、AWS/Azureぐらいだろうけど、クライアントのWindowsが死んだら、AWS/AzureもLinuxオンリーになるんじゃね?
Re: (スコア:0)
ビジュアル方面だと、Adobeで完結する範囲ならWindowsかMac。3DならGPUでぶん殴るのでWindows。ストップモーションだとDragonframeが6年ほど前からLinuxに対応するようになったが、WindowsやMacは以前から。
Linuxでもできなくはないけど、機能的に劣るバージョンや代替ソフトウェアを要求されるから、わざわざLinuxを使う理由はない。
Re: (スコア:0)
ゲーム開発はlinuxベースがじわじわ増えてるけどな
Re: (スコア:0)
野良の、得体の知れん、すぐ落ちる、アプリを使わなければいいだけでは
まあ何も知らないんだろうけど
Re: (スコア:0)
そう言うとこやぞ。
そんなだから「まともな」ビジネスユースにはLinuxその他は忌避されるのだ。
Re: (スコア:0)
スラド民「俺達が異常者みたいな扱いにするな!
発言を撤回して謝罪しろ!!」
Re: (スコア:0)
スラド民って、原住民としてはオリバー時代で、Linuxな人とかunix好きな人が集まる場所だった筈なのに、
政治語りが大好きなwindows正義みたいな人達が主流だろ的に言われるのは納得できない
Re: (スコア:0)
AIエンジニアやサーバサイドエンジニアはまともではなかった……
Re: (スコア:0)
https://srad.jp/comment/4584957 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
そもそもビジネスだとクオリティとかどうでもいいところが大半だしな
「変えたくない」
それだけ
Re: (スコア:0)
そいつらに好まれるのって結局今のWindowsな訳だから
使わないでほしいw
Re: (スコア:0)
まともな ×
低脳な ◯
Re:WindowsだけがOSでな無い! (スコア:1)
Re: (スコア:0)
知識が20年前で止まってるおじいちゃん
Re:WindowsだけがOSでな無い! (スコア:1)
DAZ StudioがLinuxに来てくれればなー。
あとエロゲかな。
VRで、グラボをガッツリ使ってさ。スタンドアロンを気取りキッチリと清潔に管理されたVRでは到底許されないアプリで
あの子のあんな恰好がウヒヒ。おまわりさん俺です。おまわりさんもいかが?
Linusか誰かコア中のコアなメンバーが、NvidiaとかAMDとかIntelの偉そうな人とお話し合いをして
ハードウェアもOSもお互い歩み寄って新しい技術を作ってみる、みたいな事が出来ると超エキサイティン!なんだが。
MicrosoftがNvidiaと一緒にリアルタイムレイトレのAPIを作ってみたようにさ。
一番大切なのは、ソースコードを公開したくない人々の都合も尊重してくれればいいんだけど
そこは山あり谷ありか。
Re: (スコア:0)
グラボの主要な用途はAIとかでそっちはLinux使った方がトラブルないと思うよ
むしろMicrosoftがちゃんとNvidiaとかAMDとかと話してよっていうかWSL2からGPU使えるようにしろ
Re: (スコア:0)
?
何処の世界線の方でしょうか
Re: (スコア:0)
デバイスの仕様書の公開とデバイス・ドライバの公開も必要!
Re: (スコア:0)
まさにその通り
なので、Windowsなんか使ってません。
Windowsはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
Re: (スコア:0)
XP時代から言われ続けて来たこと
Windows 2000までは、ライセンス認証など存在し無かったので
「パソコンは一生使える」などという神話に等しい考え方も存在した
それをWindows XPは、ライセンス認証でぶち壊した。
さらに、XPはSP3で、それ以降の正式アップデートは無いことを明言したことで、
「パソコン(Windows)というものは、OSのアップデートが無ければ使いつづけることができない」
という認識に変えた。
当然、Windowsを使っていない勢やWindows以外のOSを使っている勢からすれば不自然極まりないことで
中古パソコン市場からWindowsが入っていない(いわゆる)ゴミを漁って得をしてきたというところがある
それを、もっと周知すべきだと思う。
そういうことを説明せずに、ゴミになるなんて、煽っているようにしか見えない
#SDG'sなんて形だけで、バッヂを胸につけていれば、それらしく見えるというのと同じ
Re: (スコア:0)
昔「パソコンは一生使える」
今「パソコンは一生使えるようにしろ!さもないと巨額の罰金を与えるぞ!!」
うーん蛮族
Re: (スコア:0)
まずM$が蛮族だから
Re: (スコア:0)
Windowsを使いたいわけではない
DirectXのゲームを遊びたいからWindowsを使うしかない
Re: (スコア:0)
でも一般人にはLinuxすら受け入れられてませんよねー?
BSDとか「は?なにそれ?」レベルですしー。
優れている自分はLinux(BSD)使いだから世界中そうなるべきという話かも知れませんが、
世の中みんながあなたのような人間じゃ無いんですよー。
一般人にとって、LinuxやBSDが「しんどい」代物だって、いつになったら認識するのです?
Re:WindowsだけがOSでな無い! (スコア:1)
ダンピングやん、これやから給料上がらんのやで
// ものは言いよう
Re: (スコア:0)
自分の場合、業務の都合で一太郎を使っているから、一太郎がLinuxで動くなら、Windowsは不要
昔やっていたDirect Xを使うゲームのインストールにしても、Windowsしかないから仕方がなくだったし
Wineとかアプリケーションエミュレーターでアプリが動くなら、Linuxでも*BSDでも移ろうかと思う
そもそも、業務で「一太郎を使わないといけない」という環境が悪いので、会社に働きかけるのと転職考えるわ
Re: (スコア:0)
一太郎はどうでもいいけど、
ATOKを使えるなら、『なろう』用はlinux で十分かな。
Re: (スコア:0)
それって、もはやOSなんて関係ないんだからatokが乗ってるポメラでもいいじゃない。
Re:WindowsだけがOSでな無い! (スコア:1)
最近の一太郎は同人・なろうに全振りなので、意外と個人需要は増えている(笑)
ATOKだけ使いたいなら、今はATOK Passport使ってるでしょ。
もう一太郎のパッケージ買ってもいわゆる永続版ATOKは付いてこないし。
(2021年に販売・サポート終了)
Re: (スコア:0)
誰に向けて言ってるの?
一般人:OS入れ替えとかめんどくさいし、Linuxってなんか怖い
企業 :誰がサポートしてくれるの?AD管理は万全なの?Officeどうすんの?
その他:誰?
こんな夢物語ばっかり言ってるからLinuxデスクトップ環境が全く普及しないんじゃない?
Re: (スコア:0)
Linuxや*BSDをインストールすれば
うんそうだね
一般人もUEFIやSecurebootやTPMの仕様を理解して適切に設定できればやれるよね
# 大半の人類が小学生以下の読解力しかないんだけどね
Re: (スコア:0)
Windows10が動くスペックがあれば、大抵のOSも快適に動かすことができる。
恣意的な足切りがなければWindows11もな
Re: (スコア:0)
x64のコンシューマー向けデスクトップOSはWindowsしかない。
代替は不可能。
なにより、実際の用途となるソフトウェアに互換性が無いんだ。
LinuxもWindowsデスクトップの代替なぞ目指していないし、用途は違う前提で制作されてるんだよ。
最初からLinuxデスクトップで最適な事は、みなLinuxでやってるよ。
それに、中古PCにLinux載せる需要が2億4千万台もあるわけ無いでしょ。
有効な用途が無いから困るって話なんだよ。
Re: (スコア:0)
Office環境もLibreOfficeもあるしGoogleSuiteも使えるので、今更、Windowsなんか使わないというのも頷ける。
USBブートをOSの起動順位の最上位に設定できれば、誰でも起動できる。
#なお、学校教育と学業成績には一定の関係性はあるが、学校教育と知能には一切の関係は無いし、学業成績と知能は一切関係ない
Re: (スコア:0)
実際には客との仕様書の取りまとめ、契約書や注文書、こういうの全てウィンドウズでやってるだろ?
客がワードとかバージョンアップしてきたら合わせることをそこはかとなく要求される
オンラインで注文や納入などシステム組んでる場合はOSもそのバージョンも合わせること要求される
逆にこちらからベンダーやサブコンに合わせるよう要求するし
個人で趣味でやってるごく一部の人々を除けば、絵空事では?