アカウント名:
パスワード:
品質不正がまかりとおるダイハツが駄目なら、トヨタの一事業部門になれば良いのに(取引先も喜ぶだろう)利益を上げることを本気で考えているトヨタなら小手先の不正なんかやらないし、すぐバレるから長期間の不正などやれない#結局、ダイハツは儲ける力の無い安い会社なんだよ(サンヨーとか沖電気とか、安い会社は潰れていく)
国民も安いのを求めてるのにどの口が言うんだ?軽自動車を辞めたら採算合うようになるよ 絶対猛反対になるけど顧客ニーズを重視したらホンダも日産も軽自動車ばかりで利益が雀の涙程度だろう
同じくトヨタ系の、富士重工⇛スバルが軽自動車製造やめた由縁である。
> トヨタの一事業部門になれば良いのに なんで日本で一番の企業の一部門になれると思うの?なろうじゃないんだから。
> トヨタの一事業部門になれば良いのに
ダイハツはトヨタの完全子会社。トヨタの一事業部門なんだけどね、すでに。テレビで盛大に謝罪している奥平総一郎って社長の人、この人はトヨタから来た人だよ。社長が変わったからダイハツの長年の不正が表に出たって思っちゃうけど。
あと、沖電気工業(東証PRM:6703)は、まだ潰れてないと思うが?違う沖電気?
君、ダイハツとトヨタの利益率を比べたことある?
成績が悪いなら東大に入ればいいのに、みたいなわけわからん発言。
不正の温床はそこの空気を支配してる「構成員」によって引き起こされる。
買収子会社の場合、たいていは経営陣を入れ替えたところで現場を支配している中間管理職、下手すると「業務を知り尽くしているベテラン平社員」が運営を掌握してしまってるので、「トヨタ自動車株式会社ダイハツ事業部」にしたところで別会社なのと全く変わらない。
変えたければ組織を解体して個々の現場をトヨタ側の類似組織と統合してしまうか、もしくは空気無視してリーダーシップを発揮できるゴーンみたいな強権発動者に支配させるしかない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ダイハツが駄目ならトヨタになれば良いのに (スコア:0)
品質不正がまかりとおるダイハツが駄目なら、トヨタの一事業部門になれば良いのに(取引先も喜ぶだろう)
利益を上げることを本気で考えているトヨタなら小手先の不正なんかやらないし、すぐバレるから長期間の不正などやれない
#結局、ダイハツは儲ける力の無い安い会社なんだよ(サンヨーとか沖電気とか、安い会社は潰れていく)
Re: (スコア:0)
国民も安いのを求めてるのにどの口が言うんだ?
軽自動車を辞めたら採算合うようになるよ 絶対猛反対になるけど
顧客ニーズを重視したらホンダも日産も軽自動車ばかりで利益が雀の涙程度だろう
Re: (スコア:0)
同じくトヨタ系の、富士重工⇛スバルが軽自動車製造やめた由縁である。
Re: (スコア:0)
> トヨタの一事業部門になれば良いのに
なんで日本で一番の企業の一部門になれると思うの?
なろうじゃないんだから。
Re: (スコア:0)
> トヨタの一事業部門になれば良いのに
ダイハツはトヨタの完全子会社。トヨタの一事業部門なんだけどね、すでに。
テレビで盛大に謝罪している奥平総一郎って社長の人、この人はトヨタから来た人だよ。
社長が変わったからダイハツの長年の不正が表に出たって思っちゃうけど。
あと、沖電気工業(東証PRM:6703)は、まだ潰れてないと思うが?違う沖電気?
Re: (スコア:0)
君、ダイハツとトヨタの利益率を比べたことある?
Re: (スコア:0)
成績が悪いなら東大に入ればいいのに、みたいなわけわからん発言。
不正は組織体制で起きるわけではない (スコア:0)
不正の温床はそこの空気を支配してる「構成員」によって引き起こされる。
買収子会社の場合、たいていは経営陣を入れ替えたところで現場を支配している中間管理職、下手すると「業務を知り尽くしているベテラン平社員」が運営を掌握してしまってるので、「トヨタ自動車株式会社ダイハツ事業部」にしたところで別会社なのと全く変わらない。
変えたければ組織を解体して個々の現場をトヨタ側の類似組織と統合してしまうか、もしくは空気無視してリーダーシップを発揮できるゴーンみたいな強権発動者に支配させるしかない。