アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
がんばれMicrosoft (スコア:3, すばらしい洞察)
ほかのメディアプレイヤーで特殊なことをしないと再生できなかったりするRealAudioを応援する気にならなかったり、あのプレイヤー(RealOneとか)のアレさを考えてもユーザーに対するやさしさだけならMSのほう
Re:がんばれMicrosoft (スコア:1)
その点WMP6.4の軽さはナイスだと思います。キーボードと
Re:がんばれMicrosoft (スコア:2, 興味深い)
いかんせん、重いし装飾デカいし、広告うざいくて捨てました。
今ジャ、デフォのプレヤーは使ってないですねぇ。
codec [google.com]さえあればフリーのプレイヤー [highway.ne.jp]で再生できますので。
シェアが落ちてきたのでRealの中の人も必死だなぁ。
Re:がんばれMicrosoft (スコア:0)
バージョンアップしなかったのですが、正解だったかな。
#名前が変わるときは気をつけろ、というのが頭の隅にあっただけですが。