アカウント名:
パスワード:
震災の影響でカニの栄養状態が改善したからじゃないのか
おまえが餌になれば良かったのにな
マジレスしよう。震災(2011)の影響でカニやなどなど底生海棲生物が豊作になったのはその後2,3年や。しかも残土が沈滞した数十キロの沿岸地帯や
なんでオホーツク海なんぞに栄養が補給されるんねん。常識で考えればありえへんて。
> なんでオホーツク海なんぞに栄養が補給されるんねん。常識で考えればありえへんて。
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1311/03.html [maff.go.jp]> ズワイガニの主な漁獲地の漁獲量は、兵庫県1,159トン、鳥取県999トン、北海道712トン、 ベニズワイガニの主な漁獲地の漁獲量は、鳥取県2,738トン、北海道2,188トン、新潟県2,088トン、島根県2,039トンです。
兵庫県、鳥取県、新潟県、島根県いずれにしても東日本大震災の被災地域とはミリも関係ないじゃん。元米もオホーツク海なんて言わなければ突っ込まれることもなかっただろうに
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
なんや (スコア:0)
震災の影響でカニの栄養状態が改善したからじゃないのか
Re: (スコア:0)
おまえが餌になれば良かったのにな
Re: (スコア:0)
マジレスしよう。震災(2011)の影響でカニやなどなど底生海棲生物が豊作になったのはその後2,3年や。
しかも残土が沈滞した数十キロの沿岸地帯や
なんでオホーツク海なんぞに栄養が補給されるんねん。常識で考えればありえへんて。
Re: (スコア:0)
> なんでオホーツク海なんぞに栄養が補給されるんねん。常識で考えればありえへんて。
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1311/03.html [maff.go.jp]
> ズワイガニの主な漁獲地の漁獲量は、兵庫県1,159トン、鳥取県999トン、北海道712トン、 ベニズワイガニの主な漁獲地の漁獲量は、鳥取県2,738トン、北海道2,188トン、新潟県2,088トン、島根県2,039トンです。
Re: (スコア:0)
兵庫県、鳥取県、新潟県、島根県
いずれにしても東日本大震災の被災地域とはミリも関係ないじゃん。
元米もオホーツク海なんて言わなければ突っ込まれることもなかっただろうに