アカウント名:
パスワード:
いつも適当でいいやぁと投げやり気味に unko@morimori.com で登録してますが撥ねられたことはないですね...
と書いてからふと思い立ち調べたところ、morimori.comって実在してました、やっぱり。変なメールが某所サーバに投げられてたりするのかな... ごめんなさい。
今日は柔らかめなのでAC(謎)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
しかし・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
RealOneプレイヤー BASICは、お世辞にも使いやすくないです・・・
デザイン優先もいいけどさ・・・
それ以上に、昔からですが、
なんで使うためにメールアドレスをいちいち登録しなあかんの?
登録するまでしつこく永遠と聞いてくるし。
とかすごく思ってしまうわけで。
同じ別に入れる事が多いQuickTimeは
Re:しかし・・・ (スコア:0)
fuckinrealとかasdfgとか・・・
Re:しかし・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)
いつも適当でいいやぁと投げやり気味に unko@morimori.com で登録してますが撥ねられたことはないですね...
と書いてからふと思い立ち調べたところ、morimori.comって実在してました、やっぱり。変なメールが某所サーバに投げられてたりするのかな... ごめんなさい。
今日は柔らかめなのでAC(謎)
Re:しかし・・・ (スコア:0)
bill@microsoft.com
で登録しているのではないかと思われ。
Re:しかし・・・ (スコア:0)
linus@osdl.org
で行こう。
# tovalds@だっけ