アカウント名:
パスワード:
富士通が買収した英国企業のシステムの欠陥であってその企業を買収したから富士通なんだけど富士通のせいかといわれるとうーん・・・?っていう
原因(欠陥)を作り込んだのがその会社でも、買収後に責任が無くなるってわけではないし。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/12386d2a6abbe88d3ae68efc2a517... [yahoo.co.jp]
富士通はホライゾンシステムに問題はないとの立場を取ってきましたが、判事はバグがたくさんあることを報告している文書と一致していないと指摘したそうです。
富士通は上のようなこと言ってて、実際状況を放置もしてた。
そこで言及されているのは Fujitsu UK のように読めるのですよね。Fujitsu UKから報告がなかったというのが事実なら、富士通に責任を負わせるのは難しいのではないかと。Fujitsu UK の賠償内容が決まってから、その一部を富士通が負担するぐらいではないですかね。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61743414 [bbc.com]
「富士通UKは、名前が変わっただけで、今でもICLのままだ」と言うのは、匿名ならと取材に応じてくれた元社員。
彼女いわく、2004年から2008年まで富士通UKの社長だったデイヴィッド・コートリー氏の口癖は「Keep Japan out(日本には言うな)」だった。
s/富士通/Fujitsu/g とでも読み替えたらいんじゃね?「富士通UKは、名前が変わっただけで、今でもICLのままだ」(元社員)は、Fujitsu UK は富士通じゃないって意味とは百パー違うから、何で挙げたのか分かんないんだけど
富士通がFujitsu UKをまるで制御できてないってのは、それはそれでらしい話よね
買収しておいて、子会社が勝手にやったことですが通じるのはトヨタだけだよ。
企業買収はそういうものだからね。資産も負債も買う。被害者救済が遅れているのは富士通が不誠実に対応して裁判を続けているから。
本体が吸収したなら兎も角、それが子会社であるなら親会社=大株主の責任は有限(株価についてのみ)じゃねーの?
有限責任ってのは出資者と債権者の関係の話に過ぎませんよ。この手の隠蔽とかは別ですし富士通ブランドへのダメージも子会社の株価とは別の話です。
富士通UKの損害賠償責任が確定(判決等で)すれば、
本件の被害者が富士通UKに対する債権者となり、富士通本体は富士通UKへの出資者としての有限責任を負う
ってことになるのでは。
もちろん、親会社としての倫理的な責任とか、富士通本体の株価への影響などは別の問題として残ります。
そもそも被害者が訴えるべき直接の相手は英国郵政会社じゃないの。
英国郵政会社は富士通UKに製品の瑕疵責任として、被害者への賠償金(の一部)と郵政会社自身への損害補償を請求し、富士通UKは英国郵政会社の受入検査不備を理由に、英国郵政会社からの請求の全部または一部は責任がないとして反論し、裁判等で争う、かな。
そうすると、被害者が富士通UKに対して直接債権となるってこともないかな。
> 本件の被害者が富士通UKに対する債権者となり、> 富士通本体は富士通UKへの出資者としての有限責任を負う
子会社の運営状態次第では法人格否認の法理ってのがあるので、そう都合良くは行かないかもね。この場合は子会社が外国法人であって日本の法理だけじゃないってのもあって、より複雑。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
いやまぁ・・・ (スコア:3, 興味深い)
富士通が買収した英国企業のシステムの欠陥であって
その企業を買収したから富士通なんだけど富士通のせいかといわれるとうーん・・・?っていう
Re:いやまぁ・・・ (スコア:1)
原因(欠陥)を作り込んだのがその会社でも、買収後に責任が無くなるってわけではないし。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/12386d2a6abbe88d3ae68efc2a517... [yahoo.co.jp]
富士通はホライゾンシステムに問題はないとの立場を取ってきましたが、判事はバグがたくさんあることを報告している文書と一致していないと指摘したそうです。
富士通は上のようなこと言ってて、実際状況を放置もしてた。
Re:いやまぁ・・・ (スコア:1, 興味深い)
そこで言及されているのは Fujitsu UK のように読めるのですよね。
Fujitsu UKから報告がなかったというのが事実なら、富士通に責任を負わせるのは難しいのではないかと。
Fujitsu UK の賠償内容が決まってから、その一部を富士通が負担するぐらいではないですかね。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61743414 [bbc.com]
Re: (スコア:0)
s/富士通/Fujitsu/g とでも読み替えたらいんじゃね?
「富士通UKは、名前が変わっただけで、今でもICLのままだ」(元社員)は、Fujitsu UK は富士通じゃないって意味とは百パー違うから、何で挙げたのか分かんないんだけど
富士通がFujitsu UKをまるで制御できてないってのは、それはそれでらしい話よね
Re: (スコア:0)
買収しておいて、子会社が勝手にやったことですが通じるのはトヨタだけだよ。
Re: (スコア:0)
企業買収はそういうものだからね。資産も負債も買う。被害者救済が遅れているのは富士通が不誠実に対応して裁判を続けているから。
Re: (スコア:0)
本体が吸収したなら兎も角、それが子会社であるなら親会社=大株主の責任は有限(株価についてのみ)じゃねーの?
Re: (スコア:0)
有限責任ってのは出資者と債権者の関係の話に過ぎませんよ。
この手の隠蔽とかは別ですし富士通ブランドへのダメージも子会社の株価とは別の話です。
Re: (スコア:0)
富士通UKの損害賠償責任が確定(判決等で)すれば、
本件の被害者が富士通UKに対する債権者となり、
富士通本体は富士通UKへの出資者としての有限責任を負う
ってことになるのでは。
もちろん、親会社としての倫理的な責任とか、
富士通本体の株価への影響などは別の問題として残ります。
Re: (スコア:0)
そもそも被害者が訴えるべき直接の相手は英国郵政会社じゃないの。
英国郵政会社は富士通UKに製品の瑕疵責任として、被害者への賠償金(の一部)と郵政会社自身への損害補償を請求し、
富士通UKは英国郵政会社の受入検査不備を理由に、英国郵政会社からの請求の全部または一部は責任がないとして反論し、
裁判等で争う、かな。
そうすると、被害者が富士通UKに対して直接債権となるってこともないかな。
Re: (スコア:0)
> 本件の被害者が富士通UKに対する債権者となり、
> 富士通本体は富士通UKへの出資者としての有限責任を負う
子会社の運営状態次第では法人格否認の法理ってのがあるので、そう都合良くは行かないかもね。
この場合は子会社が外国法人であって日本の法理だけじゃないってのもあって、より複雑。