アカウント名:
パスワード:
珍妙ですか? WIG機に興味を持っている人ならタンデム翼は王道の一つだと知っていると思います。 縦方向の自己安定性が強いので採用している機体もあります。 ただ、それだけだと横方向の運動性に難が出るので、って考えると納得の出来る形状をしていると思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ラジコンで作るとしたら (スコア:2)
いずれにせよ、手投げモデルでテストしてから。
Re:ラジコンで作るとしたら (スコア:1, 参考になる)
とりあえず上の方から吸って [ekip-aviat...oncern.com] 後方から吐き出す構造 [ekip-aviat...oncern.com]
中にファーンを入れて後方のノズルをマイコン制御で姿勢制御するような作りにしないと飛ばないと思いますよ。
手投げテスト以前にま
ほとんどタンデム翼 (スコア:2, 興味深い)
風洞作るより、大気中で滑空させる方が楽。
重心が大丈夫かなと思ったが、よく見ると、V尾翼に見えた後翼が相当にでかく、前翼も胴体の中央よりやや後ろ。これならタンデム翼機みたいなもの。
推進については、実機をまねるとすれば胴体にファン内蔵だろうけど、まあラジコンの場合は、その辺は気楽に考えた方が実現性は高い。
実機の吸気口は前縁にもあるみたいだが、ノズルはよく分からない。試作機によっても違うかもしれないが、まあ胴体後方下縁なのかな。両側に分かれて2つというのもあるみたいだが。
http://home.dmv.com/~tbastian/russ.htm [dmv.com]
コントロールについては、前翼・後翼それぞれ補助翼(エレボン?)を動かせば大丈夫。
#ラジコンは結構何でもありなので、今までEKIPを作った人がいないかどうかは心配。
#滑空モデルのテストはまだしも、ラジコンはちと手間。誰かが作ったら、作らない。
Re:ほとんどタンデム翼 (スコア:0)
風洞実験のようなものを行いノズルの位置や吸い込み、排気の推進力のバランスを調整しないと、
このような奇妙な飛行機は飛ばないと思いますよ。
> #滑空モデルのテストはまだしも、ラジコンはちと手間。誰かが作ったら、作らない。
TB2に切り替えるだけの話
静安定 (スコア:1)
それなら簡単な模型で滑空は可能なはず。翼だけみればタンデム翼になっている点も心強い。
にしても、この珍妙な機体がほんとに飛ぶのかどうかは、興味深い。
珍妙? (スコア:0)
珍妙ですか?
WIG機に興味を持っている人ならタンデム翼は王道の一つだと知っていると思います。
縦方向の自己安定性が強いので採用している機体もあります。
ただ、それだけだと横方向の運動性に難が出るので、って考えると納得の出来る形状をしていると思う。