アカウント名:
パスワード:
電子書籍は購入した段階で読むべき物で積んでおく物では無い。過去に読んだ物を読み返すのにも向いていないので、気に入った書籍があればリアル書籍を買うべきだ。
技術書のような物はpdfで購入出来る物を選ぶべきでkindleで買うべきでは無いと思う。
> kindleで買う
kindleの場合は、これまでの「本を買う」という概念が成り立たない!?課金するとか、別の言い方が必要なのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
電子書籍にコレクション性は無いでしょ (スコア:0)
電子書籍は購入した段階で読むべき物で積んでおく物では無い。
過去に読んだ物を読み返すのにも向いていないので、気に入った書籍があればリアル書籍を買うべきだ。
技術書のような物はpdfで購入出来る物を選ぶべきでkindleで買うべきでは無いと思う。
Re:電子書籍にコレクション性は無いでしょ (スコア:0)
> kindleで買う
kindleの場合は、これまでの「本を買う」という概念が成り立たない!?
課金するとか、別の言い方が必要なのかな?