アカウント名:
パスワード:
M1以前に何十万も払ってメモリ64GBとか乗っけてた時代はもう終わりなんかな
なんの話をしてるのだ?元スレは携帯の搭載メモリ話、お前はパソコンの話>16コアCPU、40コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M3 Maxチップ 128GBユニファイドメモリ 784,800円(税込)マシマシで、WindowsのゲーミングPCデスクトップより動画編集は速い。値段相当はありますよ
ストレージのスピードが上がったからね。仮想メモリ使ってもHDDのころと違ってペナルティを感じにくい。
S20 5Gでメモリ12GB。もうすぐ4年の機種だしこの春にセキュリティアップデート終わるし変え時だなあと思いながら調べてて、後継機メモリ減ってるやんけ、で買い替え意欲が超減退。
まともに付き合ったらプレステ5と同じ末路になるでしょもろ進化の袋小路でしょうに
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
S24のメモリも8GBのままだし (スコア:0)
Re: (スコア:0)
M1以前に何十万も払ってメモリ64GBとか乗っけてた時代はもう終わりなんかな
Re: (スコア:0)
M1以前に何十万も払ってメモリ64GBとか乗っけてた時代はもう終わりなんかな
なんの話をしてるのだ?
元スレは携帯の搭載メモリ話、お前はパソコンの話
>16コアCPU、40コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M3 Maxチップ
128GBユニファイドメモリ 784,800円(税込)
マシマシで、WindowsのゲーミングPCデスクトップより動画編集は速い。値段相当はありますよ
Re: (スコア:0)
ストレージのスピードが上がったからね。
仮想メモリ使ってもHDDのころと違ってペナルティを感じにくい。
Re: (スコア:0)
S20 5Gでメモリ12GB。もうすぐ4年の機種だしこの春にセキュリティアップデート終わるし変え時だなあと思いながら調べてて、
後継機メモリ減ってるやんけ、で買い替え意欲が超減退。
Re: (スコア:0)
まともに付き合ったら
プレステ5と同じ末路になるでしょ
もろ進化の袋小路でしょうに