アカウント名:
パスワード:
準備にやたら時間がかかった上になぜか沈んだ雰囲気の記者会見。記者もネットでの袋叩きを恐れてか「成功したのにもっと喜ばないんですか?」と聞くのが精一杯の模様。「失敗」という言葉を使うものはロケット開発の足を引っ張る仇敵であるから「太陽光パネルの起動には失敗しましたが…」と素直に言えない、みたいな空気が作り出されていて非常によろしくない。
ほんとこれ。いつもこれ。失敗を失敗と呼べず、ある程度の成功とごまかし、むりやり次に繋げようとする。
だから毎回想定不足で失敗、もといある程度の成功(笑)しか、その後はできなくなる。いつもの日本の失敗パティーン。
そりゃ、失敗なんて言ったら、「税金の無駄遣いガー」と叩かれるから。事業仕分けで、科学技術予算をバッサバッサ切って国民の喝采を浴びた精神的悪影響が今でも残っているのでは?
つまり、悪いのは日本の国民自身。
科学で一位でなくても良いのではの件を褒め称えた人たちであって、日本人全体というのは少し乱暴な気がします。少なくとも私はあっち側ではないです。
ぶっちゃけ あの件を都合よく切り取って加工までして いまだにあげつらう人の方が
某自民党の首相経験者の発言とかだと全体の文脈を見ろとか言う人と同一っぽいのがまた どうにも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
絶対に失敗と言ってはいけない24時 (スコア:3, すばらしい洞察)
準備にやたら時間がかかった上になぜか沈んだ雰囲気の記者会見。記者もネットでの袋叩きを恐れてか「成功したのにもっと喜ばないんですか?」と聞くのが精一杯の模様。「失敗」という言葉を使うものはロケット開発の足を引っ張る仇敵であるから「太陽光パネルの起動には失敗しましたが…」と素直に言えない、みたいな空気が作り出されていて非常によろしくない。
Re: (スコア:-1)
ほんとこれ。
いつもこれ。
失敗を失敗と呼べず、ある程度の成功とごまかし、むりやり次に繋げようとする。
だから毎回想定不足で失敗、もといある程度の成功(笑)しか、その後はできなくなる。
いつもの日本の失敗パティーン。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
そりゃ、失敗なんて言ったら、「税金の無駄遣いガー」と叩かれるから。
事業仕分けで、科学技術予算をバッサバッサ切って国民の喝采を浴びた精神的悪影響が今でも残っているのでは?
つまり、悪いのは日本の国民自身。
Re: (スコア:-1)
科学で一位でなくても良いのではの件を褒め称えた人たちであって、日本人全体というのは少し乱暴な気がします。
少なくとも私はあっち側ではないです。
Re:絶対に失敗と言ってはいけない24時 (スコア:2, 興味深い)
ぶっちゃけ あの件を都合よく切り取って加工までして いまだにあげつらう人の方が
某自民党の首相経験者の発言とかだと全体の文脈を見ろとか言う人と同一っぽいのがまた どうにも