アカウント名:
パスワード:
自分も巻き込まれてる事から見て、あんな大爆発が起こるとは思ってなかったのでは?他力本願ですまんが、その辺、誰か解説よろ。
初公判で殺人・放火の罪状認否で、被告人が起訴事実を認めてる。 [archive.org]つまり殺意があったと認めてる。
なるほど。でも36人全員に対する殺意があったとするのは、ちょっと無理がありそう。まあどっちにしても、量刑は変わらなそうだが。
殺意ってのは特定の誰かをコロちゃんする気が合ったとか何人を目標にコロコロするつもりだったとかじゃないよ。自身の行為の結果人が死かもと考えられるのになお行動した意思を殺意って言うんだよ。
で、#4599532で書かれてもいるが、実は本人の意思はさほど重要じゃない。本当に本人がコロリンしちゃう意思がなかったとしても、「この状況、この精神状態において、この行為の結果人が死る可能性を考えないとかありえん」と裁判で判断されたら「殺意有り」とされる。
被告人が「殺意があった」と認めたのに対して、裁判で「殺意はなかった」と判断される例ってありますか?
判例は知らんが、考えられる状況としては犯人隠匿罪にあたる場合とかがあるよね。容疑者の口から出た「殺意有り」は所詮自白であって、それを立証する客観的証拠なくして判断してはいかんのよ。
つまり、被告人が行ったという事実が立証できているという前提でなら被告人の口から出た「殺意有り」は意味があるんですね。
>>容疑者の口から出た「殺意有り」は所詮自白であって、それを立証する客観的証拠なくして判断してはいかんのよ。>つまり、被告人が行ったという事実が立証できているという前提でならなんで?日本語苦手な自分には、元コメの「客観的証拠」云々は殺意の立証を指すとしか読めないんだけど
犯人隠匿罪を例として挙げているなら「殺意はなく犯行したけど、殺意があると主張した」ではなく「犯行をしなかったけど、犯行を行ったと主張した」が文意だと思うけどそうではないの?
少なくとも、今回の事件もこのツリーも行為自体は被告人が実際に行った前提で、殺意があったか責任能力があったかが論点だと思うのだけど
傷害致死 ⊃ 殺人条件は殺意の有無。あとは判決趣旨がいろんなwebニュースにあるから読め。
大爆発とまで行かなくても「死んでもいいや」と思っていたら殺人(未必の故意)殺すつもりなんか全然なく小突いたら打ちどころが悪くて死んでしまった、とかが傷害致死
ガソリン買い込んで人の要る建物に撒いて着火したら未必の故意があったは確定だと思われます
こんなにたくさんの人が死ぬとはとかぬかしてましたから、人が死ぬこと自体は前提に入ったってのは争いがない。
大爆発が起こらなくても、放火で人は死ぬわけで、事前に人が死ぬかどうかを予見していたのかしていなかったのかを考えると、していた、という判断じゃないかな。
あれほどになることは予想していなかったとしても、中に人がいることを知って放火すればそれだけで殺意があると見るのが当然だと思う。
そうそう。なので、むしろ「人命を数としてしか評価しない非人間的な思考」してるのは、裁く側ではないかと思える。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
傷害致死じゃないのかな? (スコア:0)
自分も巻き込まれてる事から見て、あんな大爆発が起こるとは思ってなかったのでは?
他力本願ですまんが、その辺、誰か解説よろ。
Wikipediaを見れば良いと思うよ (スコア:1)
初公判で殺人・放火の罪状認否で、被告人が起訴事実を認めてる。 [archive.org]つまり殺意があったと認めてる。
Re: (スコア:0)
一般人であれば殺意があったはず、ということを裁判官が客観的に評価する
Re: (スコア:0)
なるほど。でも36人全員に対する殺意があったとするのは、ちょっと無理がありそう。
まあどっちにしても、量刑は変わらなそうだが。
Re: (スコア:0)
殺意ってのは特定の誰かをコロちゃんする気が合ったとか何人を目標にコロコロするつもりだったとかじゃないよ。
自身の行為の結果人が死かもと考えられるのになお行動した意思を殺意って言うんだよ。
で、#4599532で書かれてもいるが、実は本人の意思はさほど重要じゃない。
本当に本人がコロリンしちゃう意思がなかったとしても、「この状況、この精神状態において、この行為の結果人が死る可能性を考えないとかありえん」と裁判で判断されたら「殺意有り」とされる。
Re: (スコア:0)
被告人が「殺意があった」と認めたのに対して、裁判で「殺意はなかった」と判断される例ってありますか?
Re: (スコア:0)
判例は知らんが、考えられる状況としては犯人隠匿罪にあたる場合とかがあるよね。
容疑者の口から出た「殺意有り」は所詮自白であって、それを立証する客観的証拠なくして判断してはいかんのよ。
Re: (スコア:0)
つまり、被告人が行ったという事実が立証できているという前提でなら
被告人の口から出た「殺意有り」は意味があるんですね。
Re: (スコア:0)
>>容疑者の口から出た「殺意有り」は所詮自白であって、それを立証する客観的証拠なくして判断してはいかんのよ。
>つまり、被告人が行ったという事実が立証できているという前提でなら
なんで?
日本語苦手な自分には、元コメの「客観的証拠」云々は殺意の立証を指すとしか読めないんだけど
Re: (スコア:0)
犯人隠匿罪を例として挙げているなら「殺意はなく犯行したけど、殺意があると主張した」ではなく
「犯行をしなかったけど、犯行を行ったと主張した」が文意だと思うけどそうではないの?
少なくとも、今回の事件もこのツリーも行為自体は被告人が実際に行った前提で、殺意があったか責任能力があったかが論点だと思うのだけど
Re: (スコア:0)
傷害致死 ⊃ 殺人
条件は殺意の有無。
あとは判決趣旨がいろんなwebニュースにあるから読め。
Re: (スコア:0)
大爆発とまで行かなくても「死んでもいいや」と思っていたら殺人(未必の故意)
殺すつもりなんか全然なく小突いたら打ちどころが悪くて死んでしまった、とかが傷害致死
ガソリン買い込んで人の要る建物に撒いて着火したら未必の故意があったは確定だと思われます
Re: (スコア:0)
こんなにたくさんの人が死ぬとはとかぬかしてましたから、人が死ぬこと自体は
前提に入ったってのは争いがない。
Re: (スコア:0)
大爆発が起こらなくても、放火で人は死ぬわけで、事前に人が死ぬかどうかを予見していたのかしていなかったのかを考えると、していた、という判断じゃないかな。
Re: (スコア:0)
あれほどになることは予想していなかったとしても、中に人がいることを知って放火すればそれだけで殺意があると見るのが当然だと思う。
Re: (スコア:0)
そうそう。なので、むしろ「人命を数としてしか評価しない非人間的な思考」してるのは、
裁く側ではないかと思える。