アカウント名:
パスワード:
これがスラド最後の国民投票かもな。
近所のコンビニのセルフレジは後付けだから、スペースとか列の配置とか今ひとつだけど、いずれセルフレジを設計段階で考慮した建物が出てくるのかも。
『これが最後の国民投票とは思えない。必ず第二、第三の(略』
人が減って『スラド県民投票』に姿を変えるかもしれない
おっしゃる通り、限界集落を超えてもうすぐ廃村なので...
昔、人口5万人の村に住んでたことがある。
沖縄県豊見城村か岩手県滝沢村か。
チャグチャグ馬コがいる方
昔、チャグチャグ馬っ子というお店に行ったことがあり、そこは「きりたんぽ」をメインとして出しているお店だったので、チャグチャグ馬コ?は秋田のものと思っていたのですが、違ったのですね。勉強になりました。
きりたんぽは南部藩(岩手県)のお殿様にお出ししたところから始まっている料理だそうだぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
セルフスラド (スコア:0)
これがスラド最後の国民投票かもな。
近所のコンビニのセルフレジは後付けだから、スペースとか列の配置とか今ひとつだけど、いずれセルフレジを設計段階で考慮した建物が出てくるのかも。
Re:セルフスラド (スコア:1)
『これが最後の国民投票とは思えない。必ず第二、第三の(略』
Re: (スコア:0)
人が減って『スラド県民投票』に姿を変えるかもしれない
Re:セルフスラド (スコア:1)
// 村民だという突っ込みはセルフでしておきます
Re: (スコア:0)
おっしゃる通り、限界集落を超えてもうすぐ廃村なので...
Re: (スコア:0)
昔、人口5万人の村に住んでたことがある。
Re: (スコア:0)
沖縄県豊見城村か岩手県滝沢村か。
Re: (スコア:0)
チャグチャグ馬コがいる方
Re: (スコア:0)
昔、チャグチャグ馬っ子というお店に行ったことがあり、そこは「きりたんぽ」をメインとして出しているお店だったので、
チャグチャグ馬コ?は秋田のものと思っていたのですが、違ったのですね。
勉強になりました。
Re: (スコア:0)
きりたんぽは南部藩(岩手県)のお殿様にお出ししたところから始まっている料理だそうだぞ