アカウント名:
パスワード:
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/311950 [tokyo-sports.co.jp]https://x.com/chuzaiina/status/1819860885739032943 [x.com]
JUDO「変形肩車」
柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?
そんなルールならなんでも有りになってしまうだろう。殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることになり、もはや柔道じゃない。
そんなルールならなんでも有りになってしまうだろう。
ならない。
殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、
そんなことにはならない。禁止事項に以下のとおり定められていて、殴る蹴るをやると反則負けになる。
5)特に頸や脊椎・脊髄など、相手を傷つけたり危害を及ぼしたり、あるいは柔道精神に反するような動作をする。11)柔道精神に反する行為があった場合は、試合時間のいかなるときにでも直接的な「反則負け」が与えられる。
寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取ら
いや、そういうつもりではなく、定められている「技」が基準じゃないと言いたかったのだが。仕方がない。
定められている「技」が基準じゃないと言いたかったのだが。
「定められている「技」が基準じゃない」は正しいよ。つまり、「柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもある」を否定したわけだろ?それはそれで正しいよ。
しかし、「定められている「技」が基準じゃない」が正否がどうあろうと、
殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることになり
なんてことにはならない。それらは別のルールで禁止されている。
>> 殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることになり> なんてことにはならない。
人のコメントはちゃんと読んだほうが良いよ。
元コメントは「柔道では、殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることは無い」と言ってます。あなたはそれを誤読し、同じことを繰り返し言ってるだけです。
自分も相手も同程度の知能で、似たもの同士でしかない。つまり、自分は特別な存在じゃない、って自覚したほうがいいですよ。
横からスマンけど、何か話が見えてる人っぽいので教えて。
>柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?に対して>そんなルールならなんでも有りになってしまうだろう。と返した上で殴る蹴る云々言ってたわけだが、「そんなルール」=「柔道で定められていない技は使ってはいけない」なら逆になるよね。ルールで規定された技しか使えないんだから。この人が言ってる「そんなルール」ってどこのコメントにある何を指してるの?
同じく横からだけど#4607381> 柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?を、定められてない技でもつかっていい、なんでも有りでいいでしょ?という意味にとれるんだよね。私はそういうニュアンスがあるととれた。なので#4607409、#4607382がなんでも有りルールは不可、#4607392は可、の意味でコメントしていると読めた。その後もコメ一階層ずつみんな解釈がずれてる模様。
#4607381だけど、> 柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?は現状のルールの話をしているので、「現行ルールで禁じられていない範囲であれば何でもあり」だよ。今のルールでも禁じられていることまでアリだと解釈する方がおかしいよ。
ルール違反じゃね?という話に対してそのコメントをしたという事はルールに異を唱えたいから書き込んだのだろう、と受け取る人がいてもおかしくない。他人の感じ方をおかしいと言っても始まらないのでは?
そりゃあ「ルール違反じゃね?」に対する「柔道で定められていない技は使ってはいけないなんてルールがあるのかよ?」がルールに異を唱えたと受け取る人の方がおかしいよ。そんな感じ方をする人とコミュニケーションが成り立つとは思わないな。
なんかデジャブを感じる。「語尾が反論の形だから、文意は全部無視してその内容は反論と判断する」っていう狂気を感じるコメントをしていた奴が居たんだが同じ人?そう言えばその時も元のコメントした人に成り代わって反論するっていうよくわからん体で書いていたが。
どっちにしても自分の読解力を疑った方がいい。文意を無視して「そう感じた」とか言っても誰も共感せんよ。件のコメントから「なんでも有りでいいでしょ?」を読み取るのは妄想の域。
私は他のコメントに乗っかっただけ。他のコメントにもそれを感じるのかな?別スレのほうに確かに感じるコメントがあるね# キョウキがSPAM判定される、回避する方法がある?
うーん・・・競技のルールに興味がない人なら不思議な解釈もあるって事で理解。
格闘競技のルールって基本的には勝利条件(ポイント制なら評価法含む)と禁止事項で構成されていて勝利に至る方法は特に定義されておらず、ルールの範疇で好き勝手に勝利を目指すのが普通。これまでに使われた効率の良い勝ち方は技と呼ばれ共有、それが危険と判断されたら禁止事項(ルール)に追加。よって「ルールに違反しないなら何やってもいい」は普通。「無条件に何やってもいい」とは全く違うことに注意。
そういう常識を踏まえると「柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?」は「レスリングですか?ラグビーですか?」に対する嫌味言ってるなという解釈にしかならない。文意としても「ルールは守らなければならない」という前提がなければ出ない発言なので「無条件に何やってもいい」という解釈は有りえないのよ。
他のコメントに乗っかるのは別にいいんだけど、「ルールに異を唱えたいから書き込んだのだろう、と受け取る人がいてもおかしくない。」は読解力を疑った方がいい部類だと感じるよ?念のため#4607449とは別人ですよと断っておく。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
阿部一二三が負けた〝タックル技〟が波紋「レスリングですか?ラグビーですか?」 (スコア:0)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/311950 [tokyo-sports.co.jp]
https://x.com/chuzaiina/status/1819860885739032943 [x.com]
JUDO「変形肩車」
Re: (スコア:0)
柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?
Re: (スコア:0)
そんなルールならなんでも有りになってしまうだろう。
殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることになり、もはや柔道じゃない。
Re: (スコア:1)
そんなルールならなんでも有りになってしまうだろう。
ならない。
殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、
そんなことにはならない。
禁止事項に以下のとおり定められていて、殴る蹴るをやると反則負けになる。
寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取ら
Re: (スコア:0)
いや、そういうつもりではなく、定められている「技」が基準じゃないと言いたかったのだが。仕方がない。
Re: (スコア:1)
定められている「技」が基準じゃないと言いたかったのだが。
「定められている「技」が基準じゃない」は正しいよ。
つまり、「柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもある」を否定したわけだろ?
それはそれで正しいよ。
しかし、「定められている「技」が基準じゃない」が正否がどうあろうと、
殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることになり
なんてことにはならない。
それらは別のルールで禁止されている。
Re: (スコア:0)
>> 殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることになり
> なんてことにはならない。
人のコメントはちゃんと読んだほうが良いよ。
元コメントは「柔道では、殴る蹴るでダウンさせてポイントとか、寝技をかけた側が背中ついたら逆にポイント取られることは無い」と言ってます。
あなたはそれを誤読し、同じことを繰り返し言ってるだけです。
自分も相手も同程度の知能で、似たもの同士でしかない。つまり、自分は特別な存在じゃない、って自覚したほうがいいですよ。
Re: (スコア:0)
横からスマンけど、何か話が見えてる人っぽいので教えて。
>柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?
に対して
>そんなルールならなんでも有りになってしまうだろう。
と返した上で殴る蹴る云々言ってたわけだが、「そんなルール」=「柔道で定められていない技は使ってはいけない」なら逆になるよね。ルールで規定された技しか使えないんだから。
この人が言ってる「そんなルール」ってどこのコメントにある何を指してるの?
Re: (スコア:0)
同じく横からだけど
#4607381
> 柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?
を、定められてない技でもつかっていい、なんでも有りでいいでしょ?という意味にとれるんだよね。
私はそういうニュアンスがあるととれた。
なので#4607409、#4607382がなんでも有りルールは不可、#4607392は可、の意味でコメントしていると読めた。
その後もコメ一階層ずつみんな解釈がずれてる模様。
Re:阿部一二三が負けた〝タックル技〟が波紋「レスリングですか?ラグビーですか?」 (スコア:0)
#4607381だけど、
> 柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?
は現状のルールの話をしているので、
「現行ルールで禁じられていない範囲であれば何でもあり」
だよ。
今のルールでも禁じられていることまでアリだと解釈する方がおかしいよ。
Re: (スコア:0)
ルール違反じゃね?という話に対してそのコメントをしたという事はルールに異を唱えたいから書き込んだのだろう、と受け取る人がいてもおかしくない。
他人の感じ方をおかしいと言っても始まらないのでは?
Re: (スコア:0)
そりゃあ
「ルール違反じゃね?」に対する
「柔道で定められていない技は使ってはいけないなんてルールがあるのかよ?」
がルールに異を唱えたと受け取る人の方がおかしいよ。
そんな感じ方をする人とコミュニケーションが成り立つとは思わないな。
Re: (スコア:0)
なんかデジャブを感じる。「語尾が反論の形だから、文意は全部無視してその内容は反論と判断する」っていう狂気を感じるコメントをしていた奴が居たんだが同じ人?
そう言えばその時も元のコメントした人に成り代わって反論するっていうよくわからん体で書いていたが。
どっちにしても自分の読解力を疑った方がいい。文意を無視して「そう感じた」とか言っても誰も共感せんよ。
件のコメントから「なんでも有りでいいでしょ?」を読み取るのは妄想の域。
Re: (スコア:0)
私は他のコメントに乗っかっただけ。
他のコメントにもそれを感じるのかな?
別スレのほうに確かに感じるコメントがあるね
# キョウキがSPAM判定される、回避する方法がある?
Re: (スコア:0)
うーん・・・競技のルールに興味がない人なら不思議な解釈もあるって事で理解。
格闘競技のルールって基本的には勝利条件(ポイント制なら評価法含む)と禁止事項で構成されていて
勝利に至る方法は特に定義されておらず、ルールの範疇で好き勝手に勝利を目指すのが普通。
これまでに使われた効率の良い勝ち方は技と呼ばれ共有、それが危険と判断されたら禁止事項(ルール)に追加。
よって「ルールに違反しないなら何やってもいい」は普通。「無条件に何やってもいい」とは全く違うことに注意。
そういう常識を踏まえると「柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?」は「レスリングですか?ラグビーですか?」に対する嫌味言ってるなという解釈にしかならない。
文意としても「ルールは守らなければならない」という前提がなければ出ない発言なので「無条件に何やってもいい」という解釈は有りえないのよ。
Re: (スコア:0)
他のコメントに乗っかるのは別にいいんだけど、
「ルールに異を唱えたいから書き込んだのだろう、と受け取る人がいてもおかしくない。」は読解力を疑った方がいい部類だと感じるよ?
念のため#4607449とは別人ですよと断っておく。