アカウント名:
パスワード:
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/311950 [tokyo-sports.co.jp]https://x.com/chuzaiina/status/1819860885739032943 [x.com]
JUDO「変形肩車」
柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?
ここにぶら下げよう。
柔道に限らず日本は「明文化しないが節度や自制心を持って卑怯な振る舞いを慎む、認められるであろう程度で抑える」という考えがある。
海外の考え方は「ルールに無いなら禁止されてない、つまりやっていいということだ、やっていいなら卑怯とか関係ない」。
国際的スポーツとしての柔道はまだ日が浅くこの狭間にあると思う。だから人により判定が違うのではないか。
しかしこれからは柔道の精神を壊してでも絶対的な国際ルールを作っていかなくてはいけない。そうしなければこの問題は終わらないだろうね。
国際的スポーツとして歴史、ってことで言うなら、1964年正式競技となったけど、公開競技としては1940年に公開競技として採用されるはずだった。これより新しいと言うと、
何かがあるし、ごく最近のものだと、スケートボード、サーフィンなんかがあるね。これらはいずれも、国際的スポーツとして歴史は柔道より浅いと考えられるけど、「人により判定が違う」と言う問題が起こっているのか?一概にはなんとも言えないのでは?
柔道には柔道の特殊事情がありそうな気がしますね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
阿部一二三が負けた〝タックル技〟が波紋「レスリングですか?ラグビーですか?」 (スコア:0)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/311950 [tokyo-sports.co.jp]
https://x.com/chuzaiina/status/1819860885739032943 [x.com]
JUDO「変形肩車」
Re: (スコア:0)
柔道には「柔道で定められていない技は使ってはいけない」というルールでもあるのだろうか?
Re: (スコア:0)
ここにぶら下げよう。
柔道に限らず日本は「明文化しないが節度や自制心を持って卑怯な振る舞いを慎む、認められるであろう程度で抑える」という考えがある。
海外の考え方は「ルールに無いなら禁止されてない、つまりやっていいということだ、やっていいなら卑怯とか関係ない」。
国際的スポーツとしての柔道はまだ日が浅くこの狭間にあると思う。だから人により判定が違うのではないか。
しかしこれからは柔道の精神を壊してでも絶対的な国際ルールを作っていかなくてはいけない。そうしなければこの問題は終わらないだろうね。
Re:阿部一二三が負けた〝タックル技〟が波紋「レスリングですか?ラグビーですか?」 (スコア:1)
国際的スポーツとしての柔道はまだ日が浅くこの狭間にあると思う。だから人により判定が違うのではないか。
国際的スポーツとして歴史、ってことで言うなら、1964年正式競技となったけど、公開競技としては1940年に公開競技として採用されるはずだった。
これより新しいと言うと、
何かがあるし、ごく最近のものだと、スケートボード、サーフィンなんかがあるね。
これらはいずれも、国際的スポーツとして歴史は柔道より浅いと考えられるけど、「人により判定が違う」と言う問題が起こっているのか?
一概にはなんとも言えないのでは?
柔道には柔道の特殊事情がありそうな気がしますね