アカウント名:
パスワード:
>KKRは各国の競争当局の認可を得ることを前提に、9月中旬のTOB開始を目指す。>ITやデジタル分野への投資を強化する中で、世界的に展開する強みを生かして>富士ソフトの企業価値を高められると判断した。 https://jp.reuters.com/markets/japan/OZSLSERAEZOHNNHQQCOH75HQD4-2024-08-08/ [reuters.com]
まったく訳が分からないんだが。。。富士ソフトに、一体どんな価値が?!
といいつつも、今現在うちの会社でも富士ソフト
あなたが書いてる通りだと思うけど、丸投げしてくれる客を捕まえてるってのが企業価値でしょう。契約打ち切りでは無く、顧客が音を上げるまで毎年10%値上げする米国スタイルになるだけじゃないかな。そのまま高収益企業に化ける可能性もゼロじゃないから、変わらない経営で腐っていくのに比べたら中の人にとっては悪い話でも無いのでは。
せっかく引退までこの会社にいれると思ってたら、会社解体されて数年以内にクビになるのがいい話なわけないな。で、解体・クビされたアメリカ人がクビにならずCEOも給料減額の責任取る日本式会社経営をまた望ましがってる議論を最近は始めてるわけで。経営者や投資家視点ならいいでしょうけど、顧客視点からしたら強欲の理由なしの値上げと減量・質の低下、従業員視点からしたら朝起きたらレイオフメール届いて無職とか安定した生活できないよ。みんな不幸になるだけの解体経営がんばれ。
拗らせてるねぇ。そもそもアメリカじゃないんだからレイオフは無い。今時解体売却なて流行らないし、典型的な人月商売の富士ソフトで人切ったら売るもの無くなるでしょ。従業員一人当たりの売上1500万しか無いんだぞ。資産や生産設備で売上を生み出せる会社とは違う。
上で書いたように値上げするなら顧客にとっては困る事態でも、従業員にとっては歓迎でしょう。客の何々さんがいる間は値上げできないとか言って属人価格にしちゃうのがJTCの悪いところだから。
日本でもレイオフはあるよ。マスクがツイッター買い取った後日本法人の社員も一緒に首になったじゃないか。労働法がどうたらと言われても要らない部門は即バイバイ。https://it.srad.jp/story/22/11/07/1322231/ [it.srad.jp]
まぁそもそも、突然レイオフなんて言い出したのは#4607608なわけで。君は同一人物なのかい?外資ファンド=会社解体・レイオフなんて短絡思考は拗らせてるとしか言いようが無いな。
そもそも富士ソフトでレイオフ必要な理由が分からん。人月商売で利益あげてる会社で人減らしてどうするのよ。あなたの言うツイッター社は人数1/5以下にしたけど売り上げは1/2にしか減ってない。こういう商品やサービス・ブランド売ってる会社ではレイオフ意味があるけど、人月商売の会社で人減らしたらだめだぞ。
富士ソフトみたいな大手は二次下請けへの外注率が高いと思うがどうなんだい?ゼネコンみたいに全部外注化するなら、自社の現場技術者は要らなくなると思うけど
外注率は他のSIerよりずっと低いと思うよ。大手SIerの中で突出して従業員数多いのに売上大したことないので。#4607611で挙げてるように一人当たり売上が低いところからも明らか。
それで赤字なら社員切って外注にするという方針も分からないではないけど、安定して黒字なので日本の環境では整理解雇は無理でしょう。そもそも500万そこそこで働いてくれる安く使える社員が多数いるのに、外注に切り替えても高くつくだけじゃないかな。
>外注率は他のSIerよりずっと低いと思うよ。>大手SIerの中で突出して従業員数多いのに売上大したことないので。ふーむ。それは興味深い。マジで労働力欲しさの買収という可能性も考えなければならんか。
技術力は大したことなくても、少なくともエンジニアの端くれとして活動してる人間を多数抱えているのなら、鍛え方次第で戦力になる(かもしれない)。
あとは相応の仕事と近代的なマネジメントがあれば、シリコンバレーのオフショア先とかになって、売上や利益率が改善する(かもしれない)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
富士ソフト、米KKRが5500億円で買収 1株8800円でTOB (スコア:1)
>KKRは各国の競争当局の認可を得ることを前提に、9月中旬のTOB開始を目指す。
>ITやデジタル分野への投資を強化する中で、世界的に展開する強みを生かして
>富士ソフトの企業価値を高められると判断した。
https://jp.reuters.com/markets/japan/OZSLSERAEZOHNNHQQCOH75HQD4-2024-08-08/ [reuters.com]
まったく訳が分からないんだが。。。
富士ソフトに、一体どんな価値が?!
といいつつも、今現在うちの会社でも富士ソフト
Re: (スコア:1)
あなたが書いてる通りだと思うけど、丸投げしてくれる客を捕まえてるってのが企業価値でしょう。
契約打ち切りでは無く、顧客が音を上げるまで毎年10%値上げする米国スタイルになるだけじゃないかな。
そのまま高収益企業に化ける可能性もゼロじゃないから、変わらない経営で腐っていくのに比べたら中の人にとっては悪い話でも無いのでは。
Re: (スコア:0)
せっかく引退までこの会社にいれると思ってたら、会社解体されて数年以内にクビになるのがいい話なわけないな。
で、解体・クビされたアメリカ人がクビにならずCEOも給料減額の責任取る日本式会社経営をまた望ましがってる議論を最近は始めてるわけで。
経営者や投資家視点ならいいでしょうけど、顧客視点からしたら強欲の理由なしの値上げと減量・質の低下、従業員視点からしたら朝起きたらレイオフメール届いて無職とか安定した生活できないよ。みんな不幸になるだけの解体経営がんばれ。
Re: (スコア:0)
拗らせてるねぇ。
そもそもアメリカじゃないんだからレイオフは無い。
今時解体売却なて流行らないし、典型的な人月商売の富士ソフトで人切ったら売るもの無くなるでしょ。
従業員一人当たりの売上1500万しか無いんだぞ。資産や生産設備で売上を生み出せる会社とは違う。
上で書いたように値上げするなら顧客にとっては困る事態でも、従業員にとっては歓迎でしょう。
客の何々さんがいる間は値上げできないとか言って属人価格にしちゃうのがJTCの悪いところだから。
Re: (スコア:0)
日本でもレイオフはあるよ。マスクがツイッター買い取った後日本法人の社員も一緒に首になったじゃないか。
労働法がどうたらと言われても要らない部門は即バイバイ。
https://it.srad.jp/story/22/11/07/1322231/ [it.srad.jp]
Re: (スコア:0)
まぁそもそも、突然レイオフなんて言い出したのは#4607608なわけで。君は同一人物なのかい?
外資ファンド=会社解体・レイオフなんて短絡思考は拗らせてるとしか言いようが無いな。
そもそも富士ソフトでレイオフ必要な理由が分からん。
人月商売で利益あげてる会社で人減らしてどうするのよ。
あなたの言うツイッター社は人数1/5以下にしたけど売り上げは1/2にしか減ってない。
こういう商品やサービス・ブランド売ってる会社ではレイオフ意味があるけど、人月商売の会社で人減らしたらだめだぞ。
Re:富士ソフト、米KKRが5500億円で買収 1株8800円でTOB (スコア:0)
富士ソフトみたいな大手は二次下請けへの外注率が高いと思うがどうなんだい?
ゼネコンみたいに全部外注化するなら、自社の現場技術者は要らなくなると思うけど
Re: (スコア:0)
外注率は他のSIerよりずっと低いと思うよ。大手SIerの中で突出して従業員数多いのに売上大したことないので。
#4607611で挙げてるように一人当たり売上が低いところからも明らか。
それで赤字なら社員切って外注にするという方針も分からないではないけど、安定して黒字なので日本の環境では整理解雇は無理でしょう。
そもそも500万そこそこで働いてくれる安く使える社員が多数いるのに、外注に切り替えても高くつくだけじゃないかな。
Re: (スコア:0)
>外注率は他のSIerよりずっと低いと思うよ。
>大手SIerの中で突出して従業員数多いのに売上大したことないので。
ふーむ。それは興味深い。
マジで労働力欲しさの買収という可能性も考えなければならんか。
技術力は大したことなくても、少なくともエンジニアの端くれとして
活動してる人間を多数抱えているのなら、鍛え方次第で戦力になる(かもしれない)。
あとは相応の仕事と近代的なマネジメントがあれば、シリコンバレーの
オフショア先とかになって、売上や利益率が改善する(かもしれない)