アカウント名:
パスワード:
https://news.yahoo.co.jp/articles/94641af2bae882460eb0ac59ba9deb34a8dd849f
クレカ情報って、業者は持たないようにしましょうというのが世の流れなのに、どういうことなんだろうと不思議に思ったのですが、
> サイトのシステムの一部に脆弱性があり、第三者の不正アクセスを受けて> ペイメントアプリが改ざんされたことが原因。
とのことで、もうソレはどうしようもないかと。
> 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、メールアドレス、ログインID、ログインパスワード、配送先情報> クレジットカード番号、カード名義人名、有効期限、セキュリティコード
って、もう全部持っていかれて、涙目にしかならない。セキュリティコードは洒落にならないなぁ。このアプリでは2段階認証とかしてたとしても、ほかの所で使えたらどうにもしようがない。
ttps://onlinestore.tullys.co.jp/プレスリリースの使う必要ない場所でtinyurlとかわざわざ短縮URL使ってる会社はロクなITと広報社員しかいなさそう。
> ロクなITと広報社員しかいなさそう。それだと「まともな人材しかいない」という意味になるんだが
スラドはクズしかいなさそう
特に否定はせんけど、そこに自分が含まれる自覚はあるんだよなw
スラドのクズは2つに分けられる。頭の回るクズと、頭の回らないクズだ。
> 頭の回るクズと、頭の回らないクズだ。 後者しかいない。2つに分けるとしたら、自分は頭が回ると勘違いしているクズと、そうじゃないクズだ。
他人を見下したがるクズが抜けてる
客観的に見て、後者しかいないってことは無いけどなあ。頭の回る人はクズじゃないからクズに該当しないという論理ならわかるけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
タリーズオンラインストアからクレカ情報流出か? (スコア:0)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94641af2bae882460eb0ac59ba9deb34a8dd849f
Re: (スコア:2)
クレカ情報って、業者は持たないようにしましょうというのが世の流れなのに、
どういうことなんだろうと不思議に思ったのですが、
> サイトのシステムの一部に脆弱性があり、第三者の不正アクセスを受けて
> ペイメントアプリが改ざんされたことが原因。
とのことで、もうソレはどうしようもないかと。
> 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、メールアドレス、ログインID、ログインパスワード、配送先情報
> クレジットカード番号、カード名義人名、有効期限、セキュリティコード
って、もう全部持っていかれて、涙目にしかならない。セキュリティコードは洒落にならないなぁ。
このアプリでは2段階認証とかしてたとしても、ほかの所で使えたらどうにもしようがない。
Re: (スコア:0)
ttps://onlinestore.tullys.co.jp/
プレスリリースの使う必要ない場所でtinyurlとかわざわざ短縮URL使ってる会社はロクなITと広報社員しかいなさそう。
Re: (スコア:0)
> ロクなITと広報社員しかいなさそう。
それだと「まともな人材しかいない」という意味になるんだが
Re:タリーズオンラインストアからクレカ情報流出か? (スコア:0)
スラドはクズしかいなさそう
Re: (スコア:0)
特に否定はせんけど、そこに自分が含まれる自覚はあるんだよなw
Re: (スコア:0)
スラドのクズは2つに分けられる。
頭の回るクズと、頭の回らないクズだ。
Re: (スコア:0)
> 頭の回るクズと、頭の回らないクズだ。
後者しかいない。
2つに分けるとしたら、自分は頭が回ると勘違いしているクズと、そうじゃないクズだ。
Re: (スコア:0)
他人を見下したがるクズが抜けてる
Re: (スコア:0)
客観的に見て、後者しかいないってことは無いけどなあ。
頭の回る人はクズじゃないからクズに該当しないという論理ならわかるけど。