アカウント名:
パスワード:
dreamslideという乗り物があって、当時のスラド(当時はスラッシュドットジャパンか)でも記事になってた。https://srad.jp/story/10/10/14/2325227/当時自分も欲しかったのだけれど、別のもうちょっといい値段のする自転車の最終ロットが無くなりそうだったのでそっちを買った。で、そのdreamslideがヤフオクに出ていて、ダメもとで入札。すると入札は自分の1回だけでそのまま落札。たしか新品だと12万とか13万とかしていたのだけれど、ヤフオクでの落札価格は8千円だった。送料も結構したけど新品価格の10分の1程度で手に入れることができた。落札時は仕事が忙しく、しばらく放
【追記】ブレーキが日本の自転車と左右逆でそれがちょっと怖かったりする。ブレーキレバーごと左右入れ替えようかと思ったけどレバーの形状が左右それぞれ用になってるのでバラしてワイヤー入れ替えないと無理なのであきらめ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
11月10日の日記 (スコア:2)
dreamslideという乗り物があって、当時のスラド(当時はスラッシュドットジャパンか)でも記事になってた。
https://srad.jp/story/10/10/14/2325227/
当時自分も欲しかったのだけれど、別のもうちょっといい値段のする自転車の最終ロットが無くなりそうだったのでそっちを買った。
で、そのdreamslideがヤフオクに出ていて、ダメもとで入札。
すると入札は自分の1回だけでそのまま落札。
たしか新品だと12万とか13万とかしていたのだけれど、ヤフオクでの落札価格は8千円だった。
送料も結構したけど新品価格の10分の1程度で手に入れることができた。
落札時は仕事が忙しく、しばらく放
Re:11月10日の日記 (スコア:2)
【追記】
ブレーキが日本の自転車と左右逆でそれがちょっと怖かったりする。
ブレーキレバーごと左右入れ替えようかと思ったけどレバーの形状が左右それぞれ用になってるのでバラしてワイヤー入れ替えないと無理なので
あきらめ。