アカウント名:
パスワード:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241213/k10014666911000.html
すごいな、ビズリチ!…じゃなくて、マイナ保険証の利用率。三人にひとり弱。まぁ、まだ30%とも言えるけど、増えたと言っていいんじゃね?原則使用開始時は20%にも満たなかったわけだし。
コロナ5類の時もそうだけど、大変なアレになってしまうぞ!という意見も散見された。が、どうだろう、今のところ細かな問題点はあるだろうが、社会が大混乱に陥っているとは思えない。
どこだったか、高齢の歯科医が原則使用に際し廃業するって紹介していた。歯科医院はコンビニほど数が多いそうだ。そして日本は人口減の傾向にあり、さらに歯周病も減少傾向だそうだ。つまり、生存競争が激しく、さらに自身も高齢なため、新たに資金を投じてまで続けようとは思わなかったというのが実際のところではないだろうか。確かにマイナ経費が影響したといえば、そういう面も一部あるだろうが、主たる原因では無いと思う。
歯医者のはこのあたりの報道かなhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/365153
自分が聞いたのは歯医者じゃなかったが、年内収支が赤字確定になるんでもうヤメターだったはず確かにその理由でやめるのは長く営業を続ける見込みやつもりが無い所だと思うが、それをしかたがないと切り捨てるのは自分にはできないかなあ
去年https://www.tokyo-np.co.jp/article/241520https://bunshun.jp/articles/-/647836月https://www.tokyo-np.co.jp/article/2595557月https://www.news-postseven.com/archives/20240708_1976057.htmlhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/l
引き金になるって言葉の意味を考えれば、それがなくても遠からず廃業を考えていたって事でしょう。大した話じゃないですよ。
> 引き金になるって言葉の意味を考えれば、それがなくても遠からず廃業を考えていたって事でしょう。いやいや、そりゃ苦しいなあ引き金になるという言葉自体は「それがなくても遠からず廃業を考えていた」ことをピンポイントで示唆するものではないし、そもそも長く営業を続ける見込みやつもりについては私(#4611144)が書いていることだよねつまり「大した話じゃない」の説明になっていないそれは単なる君の、結論ありきの願望か思想ということでしょちょっと、なんだろうね日本語に不慣れなんじゃない?
空疎な発言だなと言ったら怒るだろうか。
「長く営業を続ける見込みやつもりが無い」の評価を肯定したうえで「大した話じゃない」という感想に至るのが不思議なことなのかね。まああなたはそう思わないという立場を取ることにしたのはわかったが。
いや、そちらの発言の立場は最初から分かっているし、怒りゃしないよ意味の無い評価だなーと思うからというのは、どの記事を読んでも結構なインパクトが提示されている(と私は見る立場)のでねそこを「大した話じゃない」とするのは、まあそういうことにしたいのだなと
そういうことにしたいんだ(そうじゃないだろ)構文は相いれない相手には効かないってじいちゃんがよく言ってた。それと、無限の共感を相手に求めるな、それができるのはお釈迦さまだけだ、とも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
上 昇 中 (スコア:0)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241213/k10014666911000.html
すごいな、ビズリチ!…じゃなくて、マイナ保険証の利用率。
三人にひとり弱。
まぁ、まだ30%とも言えるけど、増えたと言っていいんじゃね?原則使用開始時は20%にも満たなかったわけだし。
コロナ5類の時もそうだけど、大変なアレになってしまうぞ!という意見も散見された。が、どうだろう、今のところ細かな問題点はあるだろうが、社会が大混乱に陥っているとは思えない。
どこだったか、高齢の歯科医が原則使用に際し廃業するって紹介していた。
歯科医院はコンビニほど数が多いそうだ。そして日本は人口減の傾向にあり、さらに歯周病も減少傾向だそうだ。つまり、生存競争が激しく、さらに自身も高齢なため、新たに資金を投じてまで続けようとは思わなかったというのが実際のところではないだろうか。
確かにマイナ経費が影響したといえば、そういう面も一部あるだろうが、主たる原因では無いと思う。
Re: (スコア:0)
歯医者のはこのあたりの報道かな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365153
自分が聞いたのは歯医者じゃなかったが、年内収支が赤字確定になるんでもうヤメターだったはず
確かにその理由でやめるのは長く営業を続ける見込みやつもりが無い所だと思うが、それをしかたがないと切り捨てるのは自分にはできないかなあ
去年
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241520
https://bunshun.jp/articles/-/64783
6月
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259555
7月
https://www.news-postseven.com/archives/20240708_1976057.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/l
Re:上 昇 中 (スコア:0)
引き金になるって言葉の意味を考えれば、それがなくても遠からず廃業を考えていたって事でしょう。
大した話じゃないですよ。
Re: (スコア:0)
> 引き金になるって言葉の意味を考えれば、それがなくても遠からず廃業を考えていたって事でしょう。
いやいや、そりゃ苦しいなあ
引き金になるという言葉自体は「それがなくても遠からず廃業を考えていた」ことをピンポイントで示唆するものではないし、
そもそも長く営業を続ける見込みやつもりについては私(#4611144)が書いていることだよね
つまり「大した話じゃない」の説明になっていない
それは単なる君の、結論ありきの願望か思想ということでしょ
ちょっと、なんだろうね
日本語に不慣れなんじゃない?
Re: (スコア:0)
空疎な発言だなと言ったら怒るだろうか。
「長く営業を続ける見込みやつもりが無い」の評価を肯定したうえで
「大した話じゃない」という感想に至るのが不思議なことなのかね。
まああなたはそう思わないという立場を取ることにしたのはわかったが。
Re: (スコア:0)
いや、そちらの発言の立場は最初から分かっているし、怒りゃしないよ
意味の無い評価だなーと思うから
というのは、どの記事を読んでも結構なインパクトが提示されている(と私は見る立場)のでね
そこを「大した話じゃない」とするのは、まあそういうことにしたいのだなと
Re: (スコア:0)
そういうことにしたいんだ(そうじゃないだろ)構文は相いれない相手には効かないってじいちゃんがよく言ってた。
それと、無限の共感を相手に求めるな、それができるのはお釈迦さまだけだ、とも。