アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
進歩なし? (スコア:0, すばらしい洞察)
宇宙技術ってアポロやバイキングの頃からちっとも進歩してないどころか完全に退化してないか?
みんな神舟はローテクだとかって馬鹿にしてるけど、周りもそのローテクの時
Re:進歩なし? (スコア:1, 興味深い)
ただコストを削ったのでできる方法が難しくなっているだけだよ。
まずはかかった金額と成果を調べる事だな
そんなエラそうに書くなら (スコア:0)
Re:そんなエラそうに書くなら (スコア:0)
細かいデータ見ても分からんだろうに(笑)
#自分の無知や常識がないことを棚に上げて、
#何でもソース示せってのは恥だね。
ほらほら喧嘩しないの (スコア:2, 参考になる)
マーズ・エクスプレスに対するESAの負担は1億5000万ECU(約1億6500万ドル)で、これまでで最も安価な火星探査機とされている。 [nasda.go.jp]
ちなみにバイキングは1976年打ち上げなので、貨幣価値を考えると額面の2~3倍だと考えてもいいかもだ
Re:そんなエラそうに書くなら (スコア:1, 興味深い)
>#自分の無知や常識がないことを棚に上げて、
>#何でもソース示せってのは恥だね。
自分の手を動かしてから、他人動かせよ。