アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
進歩なし? (スコア:0, すばらしい洞察)
宇宙技術ってアポロやバイキングの頃からちっとも進歩してないどころか完全に退化してないか?
みんな神舟はローテクだとかって馬鹿にしてるけど、周りもそのローテクの時
中華料理 (スコア:1)
「火星でのバイキング料理は主に中華料理である。」
ということでよろしいでしょうか?
#あ、石投げないで!!冗談なんだから。
Re:中華料理 (スコア:2, おもしろおかしい)
少なくとも、蛸を食さない文化が火星料理の主流になるとは思えない。
#危険発言?
李 露星
Re:中華料理 (スコア:1)
中国人の友人が「中国人は動くものならなんでも食べる」と言っていたけど、
あれは「地上で」って言葉が抜けてるのかな?
でも中華料理に魚はありますよね。
なぞだなぁ・・・
#激しくオフトピだけどIDで。
Re:中華料理 (スコア:1)
Re:中華料理 (スコア:1)
ペスカトーレとかカルパッチョとか...
もしかして和製イタリアン?
Re:中華料理 (スコア:1)
ウロコかヒレがない魚(ウナギ、ナマズ、タコ、イカなど)は食ってはいけないって文があって、
ユダヤ教、キリスト教圏では、
ウロコかヒレがない魚は食べる風習がなかったんだと思われます。
Re:中華料理 (スコア:1)
「食べていけないのは、ウロコもヒレもない魚」と解釈したけど、正しい?
Re:中華料理 (スコア:1)
食べていけないのは、ウロコもヒレもない魚」で正解。