アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
せっかくだし宣伝しとくか。。。 (スコア:4, 参考になる)
Zope使いの柴田淳さんによるBlogプロダクト。(ご本人によるBlog [coreblog.org])Zopeに載せてつかいます。Zopeが入っていればインストールはお手軽なので、ためしに入れてみるだけでもいいと思います。英語圏はもちろん、ドイツやロシアでも使われていたりしていますので、いつもWebサービスシステムにZopeを使われている方には特にお勧めです。
PyDS [muensterland.org]
日本ではあまり知られていないBlogシステム。Pythonでできています。日本では岩田靖史さんのBlog [lowlife.jp]などがあり、同サイトにてインストール方法の解説 [lowlife.jp]もありますので、はじめてでも導入できると思います。
せっかくなので私も。。。 (スコア:2, 参考になる)
phpnuke [phpnuke.org]
postnuke [postnuke.com]
hhombergs [hhombergs.de]
myphpnuke [myphpnuke.com]
xoops [xoops.org]
slashcode [slashcode.com]
geeklog [geeklog.net]
phpslash [phpslash.org]
pukiwiki [pukiwiki.org]
phpwebsite [appstate.edu]
まだ他にも色々あると思います。何かおもしろそうなのを知ってる方は教えてくださいまし。
Re:せっかくなので私も。。。 (スコア:0)
明確な区分をつけるのが難しいということなんですかね
Re:せっかくなので私も。。。 (スコア:2, 参考になる)
個人用途でCMSを使っていると、Blog的なページを作ることも多いでしょうしね。
もっとも、明確に区別すること自体はさほど意味が無いと思ってます。
# こんなとこまで灰色好きな日本人的(w
Re:せっかくなので私も。。。 (スコア:0)