アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
1回切符切られることを考えると (スコア:1, 興味深い)
年末になるとノルマ達成の為にえげつないねずみ取りがあるのですが、
一度、反対車線を通っているので分かっているヤツに
引っかかった事があります。(しかも40km/hのところで)
その時は、ねずみ取りやってるのも知ってたし、
確かに40km/hで走ってたと主張しても、
「ああいうのは誤差があるからね~。」
で済まされました。結局10km/hオーバ
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:0)
そもそもねずみ捕りなんてやる必要もなくなるしいいと思うんだけど。
年に一回提出して、そのときに速度オーバーは全部罰金取れば済む話だし。
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:1)
#そのための法案がもうすぐ可決される見込み
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:0)
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:1)
Web上のソースは知らないですが、1年ほど前から何回かこの件の記事が週刊プレイボーイに掲載されています。
現在30km/h未満の違反でも簡易裁判をする(通常は反則金を払うことで省略される)のですが、これが一切の裁判なしで全て強制的に反則金を支払わなければならないようになります。この法案が認められると、先の自動引き落としが法的に可能になるのです。
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:1)
なんて書いてあるかは知らないけど、
反則金は、その支払いについては任意性が前提なので、
もし自動引き落としをやることになったら、
反則金制度とは全く別ものになってしまうのではないだろうか。
もし刑罰としての罰金を、裁判抜きの自動引き落とし制にしたら、
やっぱり憲法31条 [nifty.com]に違反すると思う。
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:1)
違反取り締まりと呼び出しは、自動になる可能性は高いと思いますが。
#しかし最近の警察のやることも暴走気味だから、憲法違反気味な条例が成立可能性は結構あるんですよ。
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:0)
スピード違反万歳なクソ記事しか載せないような雑誌に踊らされてどうするよ?
元ネタは免許証IC化 [mainichi.co.jp]あたりですかねぇ?
裁判無しの反則金制と同意なしの強制徴収の間に妄想が接着剤として働いてますね。
Re:1回切符切られることを考えると (スコア:0)
東京都心部に限ってはシンガポールのERPのように有料化してもいいんじゃないかなぁ。