アカウント名:
パスワード:
というのはありましたが. あとは,単純に「中国」と
個人的に一番コンチクショウと笑ったのは 「Rinux って名前がいいよ」 って奴でした。しかもそういうコメントが一つじゃないし。
野暮を承知でお尋ねします.
Rinux って名前がいいよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
/.Jのモデなんてまだまとも (スコア:2, 興味深い)
Re:/.Jのモデなんてまだまとも (スコア:2, 興味深い)
まぁ,気持ちとしてわかるものとして,
というのはありましたが.
あとは,単純に「中国」と
Re:/.Jのモデなんてまだまとも (スコア:1)
「これでオイラと一緒にPCもコスプレだ!」
「Type R とか VTEC とかウィングとかぶっとい排気管とか」
等々、/.-J でも見かけそうな種類の楽しいコメントもありましたよ。
個人的に一番コンチクショウと笑ったのは
「Rinux って名前がいいよ」
って奴でした。しかもそういうコメントが一つじゃないし。
アメリカンジョークは分からない (スコア:0)
野暮を承知でお尋ねします.
これって,どこがコンチクショウで笑えるところなのか 解題をお願いできないでしょうか?Re:アメリカンジョークは分からない (スコア:1)
リナックス、とカタカナで書くと多くの人はリナックスと読みますが、これだと Rinux という発音になってしまうようです。
リナックスと読むとたいてい Linux になるようです。(こっちは割と簡単に意図的にRの音でも出せますが)
# と、前も書いた気がした。