アカウント名:
パスワード:
はげしくオフトピなのは承知の上なのですが, 米百俵をスローガンにするのなら, この現状を何とかして欲しいといわずにはおれない記事です.
実は, 経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約(A規約) [mofa.go.jp] 13条 2項に,『高等教育は、すべての適当な方法により、特に、 無償教育の漸進的な導入により、 能力に応じ、すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること』 というものがあります.しかし, http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2b1_012.html#2-13-2 [mofa.go.jp] によれば,日本はこの条項を留保しています. (締結した 145 カ国中締結していないのは日本とマダガスカルだけ)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
リストラ退学対策? (スコア:1)
米百俵のハズなのに・・・ (スコア:1)
はげしくオフトピなのは承知の上なのですが, 米百俵をスローガンにするのなら, この現状を何とかして欲しいといわずにはおれない記事です.
実は, 経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約(A規約) [mofa.go.jp] 13条 2項に,『高等教育は、すべての適当な方法により、特に、 無償教育の漸進的な導入により、 能力に応じ、すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること』 というものがあります.しかし, http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2b1_012.html#2-13-2 [mofa.go.jp] によれば,日本はこの条項を留保しています. (締結した 145 カ国中締結していないのは日本とマダガスカルだけ)
Koichi
Re:米百俵のハズなのに・・・ (スコア:1)
>教育の受益者には国も含まれる
これって、教育という利益を得た人間は回りまわって国に(も)利益を還元する、という意味ですよね?
だとすると、還元される利益の度合いって、教育を得た人の「数」で決まるんだろうか?と
ちょっと疑問に思いました。
むしろ「質」で決まるものだったりしないかな?高等教育であればあるほど尚のこと?と、
思ってしまいましたが、どうでしょうか?
弱い奴を切り捨てて強い奴だけ残して更に成長させる、つまり格差をつける、
ってのはそういうことになるんじゃないかなと。