アカウント名:
パスワード:
急な出張で高速道路やホテルを利用する際、領収書にカード番号が記入されていることがあって、清算時に困ることがある・・・
カードの売上表ならともかく、領収書にカード番号を記載する発想が分からない。領収書がレシート兼用とはいえ、カード番号を入れる必要は無いよね?
とりあえず、カード番号をマジックインキ(R)で塗りつぶして提出しています。 アメリカにいたときは下4桁だけの印字がほとんどでしたが、それも消してました。
私も黒塗りにしているけれど、受け付ける経理担当者によっては面倒な説明が必要 になるのですよ。使い慣れていないせいか、カード番号の意味を理解していないようにおもう・・・
手元のレシートを見たら、カードで購入したものはことごとく カードNo、有効期限入りでした。後は名前さえわかればネット上の有料コンテンツ使い放題ですね・・・
いや、それは知ってますって。某ソフトウェアのサポートインシデント購入の決済とか。海外で多いプラス3桁の認証すら行われず、レシートに記載されているような情報だけで使えてしまう点が恐ろしいという話でしょう。
名前もあると各種の通販などさらに利用の幅が広がり、危険性が大きく広がるという意味での記述でした。
それに名前が無ければ安全だとは書いていないし、言葉は足りなかったかもしれませんが、前のコメントで誤解を 生むほどとは思えないです。番号を知られるのが問題というのはわかっているわけですから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
電話番号よりむしろ… (スコア:2, すばらしい洞察)
きっちり記載されています。
例えば、銀座の松屋(飯を食う場所に非ず)。
とりあえず、先にそっちをやめて欲しい。
----------------------------------------
You can't always get what you want...
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:1)
急な出張で高速道路やホテルを利用する際、領収書にカード番号が記入されていることがあって、清算時に困ることがある・・・
カードの売上表ならともかく、領収書にカード番号を記載する発想が分からない。領収書がレシート兼用とはいえ、カード番号を入れる必要は無いよね?
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:2, 興味深い)
とりあえず、カード番号をマジックインキ(R)で塗りつぶして提出しています。
アメリカにいたときは下4桁だけの印字がほとんどでしたが、それも消してました。
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:1)
私も黒塗りにしているけれど、受け付ける経理担当者によっては面倒な説明が必要 になるのですよ。使い慣れていないせいか、カード番号の意味を理解していないようにおもう・・・
手元のレシートを見たら、カードで購入したものはことごとく カードNo、有効期限入りでした。後は名前さえわかればネット上の有料コンテンツ使い放題ですね・・・
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:1)
覚えておいたほうがよろしいかと。
-- Tig3r on the hedge
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:1)
いや、それは知ってますって。某ソフトウェアのサポートインシデント購入の決済とか。海外で多いプラス3桁の認証すら行われず、レシートに記載されているような情報だけで使えてしまう点が恐ろしいという話でしょう。
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:1)
だから名前なんぞ無くても、多くの決済システムではその情報だけで
決済できますよ、と指摘させていただいたのですが。
何ゆえ最初の部分で「あとは名前がわかれば」と、さらに条件が必要
であるかのような(つまり、このままなら大丈夫だが、個人情報(名前)
と連結すると危険ですよ、と誤解されかねない)記述をされたのですか?
-- Tig3r on the hedge
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:1)
名前もあると各種の通販などさらに利用の幅が広がり、危険性が大きく広がるという意味での記述でした。
それに名前が無ければ安全だとは書いていないし、言葉は足りなかったかもしれませんが、前のコメントで誤解を 生むほどとは思えないです。番号を知られるのが問題というのはわかっているわけですから。
auの料金通知書には (スコア:1)
#KDDIにクレームつけて止めさせた方がいいんでしょうか。
Re:auの料金通知書には (スコア:2, 参考になる)
レシート/売上伝票を打ち出す端末の仕様は日本クレジット・カード
協会(JCCA)が制定している。
JCCAではカード番号を全桁打ち出すことに関しての対策は「国内での
なりすましによる被害はそれほど大きくないため,優先度が低い」と
のこと。
マズイと認識はしているけど、対応していないという状態のようです
ね。今回のストーリーの電話番号に関しても、それによる被害が報告
されていない(あるいは、あっても少ない)から、強く規制をしていな
いという状況なのでしょう。
ちなみに、欧米では、既に対応済みとのことです。
----------------------------------------
You can't always get what you want...
DCカードも、 (スコア:1)
use Test::More 'no_plan';
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:0)
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:0)
私が行ってた大学じゃないことを祈ります~
旧帝大だったのでAC
Re:電話番号よりむしろ… (スコア:0)
私の手元にもそのレシートがあるのですが、番号だけでなく期限もしっかり載っています。
食堂を利用したときに栄養やカロリーが載ってくるのは便利なんですけどね~。
学生たちの中にこ