アカウント名:
パスワード:
qmail-smtpdってSMTPセッションごとにtcpserverなりinetd(げげ)から起動されるから、明示的な再起動はいらないんじゃないかと思うんですが。今生きているSMTPセッションをすぐに落として、という意味なのかしら。
# いずれにせよ、databytesを設定しないでqmailを運用するなんて俺自身は考えられないけど。
前者のパッチ相当の修正で試してみました。databytesを100MBに設定した環境ですが、a)、b)いずれのパターンも最後まで読み込んで「552 sorry, that message size exceeds my databytes limit (#5.3.4)」で弾いてくれますね。よさそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
再起動? (スコア:3, 参考になる)
qmail-smtpdってSMTPセッションごとにtcpserverなりinetd(げげ)から起動されるから、明示的な再起動はいらないんじゃないかと思うんですが。今生きているSMTPセッションをすぐに落として、という意味なのかしら。
# いずれにせよ、databytesを設定しないでqmailを運用するなんて俺自身は考えられないけど。
Re:再起動? (スコア:4, 参考になる)
Re:再起動? (スコア:1, 参考になる)
データの量がdatabytesを超えた場合、エラーフラグを設定して
読み込みの作業を続ける。そしてデータを全て読み込み終わった
後でdatabytesを超えた旨のフラグが立っていたらクライアントに
エラーを通知するようになっている。だからdatabytesを設定しても
読み込み処理のバグは回避できない。
その他有用そうなもの:
qmail bug patch [securepoint.com]
未テストのパッチ(人柱の人は試して結果を報告だ)
Guninski may have been misled by gdb [securepoint.com]
バッファーオーバーフローが発生した様に見えるのはgdbの
問題であって今回の穴はただのSEGVかもしれないという説。
Re:再起動? (スコア:1)
前者のパッチ相当の修正で試してみました。databytesを100MBに設定した環境ですが、a)、b)いずれのパターンも最後まで読み込んで「552 sorry, that message size exceeds my databytes limit (#5.3.4)」で弾いてくれますね。よさそうです。