アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
約1割ですか。 (スコア:0)
しかし会社にしてみれば、研究のための施設・設備・材料・サポートする人、などを提供しているわけだからねぇ。
Re:約1割ですか。 (スコア:2, 興味深い)
上前を寄越せというのなら、
「自分のせいでこれだけ損した」からと、
損失の補填くらいやって見せろと。
この人が過去にどれくらい失敗したか知りませんが。
#とんでもない額の負債を負った社員がごろごろ出そう。
Re:約1割ですか。 (スコア:1)
おそらく、雇用者側はとんでもなく低い数字しか出さないだろうけど。
彼が得るべき対価(1億6500万)から、
彼の給料と研究設備投資に対する彼の応分負担と他の社員の協力分を引いたら
あといくら残るのかなぁ~。
Re:約1割ですか。 (スコア:1)
>おそらく、雇用者側はとんでもなく低い数字しか出さないだろうけど
雇用者 → 被雇用者 です。