アカウント名:
パスワード:
久しぶりに一般で入ったら午後2時頃にやっと入場制限が解除されたのですが、毎回こんなものでしたっけ? 前回までは12時前後には解除されていたと思うのですが。
(私の場合はコミケそれ自体はそれほど意味無くなってきたので、 今回は昼過ぎから行
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
入場制限解除 (スコア:1)
久しぶりに一般で入ったら午後2時頃にやっと入場制限が解除されたのですが、毎回こんなものでしたっけ? 前回までは12時前後には解除されていたと思うのですが。
(私の場合はコミケそれ自体はそれほど意味無くなってきたので、 今回は昼過ぎから行
HIRATA Yasuyuki
Re:入場制限解除 (スコア:1)
違うと思います。俺も1時頃行った時点で、まだ並んでいたので吃驚したくちです。
交通整理してる人に話を一瞬聞けたんですが、いわく、
「ある一人の人が悪いんだ。それが誰なのかは私の口からは言えぬが」
とのことでした。
どんな事件(?)が有ったんだかは知りませんが、それはさておき、
スタッフ氏がこういう奥歯に物の挟まったような喋りかたを
する(せざるをえない)ってのがコミケの姿なのかな…と
かなり複雑な気分になりました。
あとさあ、
そういう訳で、建物
Re:入場制限解除 (スコア:1)
>スタッフ氏がこういう奥歯に物の挟まったような喋りかたを
>する(せざるをえない)ってのがコミケの姿なのかな…と
>かなり複雑な気分になりました。
そこいらの事情はそのうち準備会/某ちゃんねるあたりで話がでてくると
思いますが・・まあ、スタッフか一般参加のどちらに非があるかわかりませんが
Re:入場制限解除 (スコア:1)
まぁそれはそうでしょうね。
で、コミケカタログを毎回読むたびに思うんですが、
なんか準備会側は参加者を「まるで子供を叱るように」色々言うんですよね。
ハタで見ていて、その姿勢は、あまり感心しないものを感じます。
もちろん暴徒(もし出現したなら)に同情する気はさらさら無いですが、
準備会側が常に「ただしい」ものを提供している、と言わんばかりのソレを見てると、どうにも違和感を…
あの言いぐさ(参加者のたった一人が問題を起こすことでコミケが二度と
開催できなくなることだってある、と)を見ていて思うんですが、
Re:カタログ携帯はルール? (スコア:1)
>ルールだったんですか?
>
あり?多くの同人誌即売会では確かにルールですけど、コミケは
違うはず(入場者が多すぎて、いちいちチェックで
Re:カタログ携帯はルール? (スコア:1)
Re:カタログ携帯はルール? (スコア:1)
>
いえ、実情の認識としては私もそれでいいと思いますが(^_^;)
問題は、【公式サイトで】誤解されるように書かれていることです。
#公式サイトの更新が遅いとか、対応スタッフが弱いとか言い訳は
#してますけど、こりゃまずいっしょ。
Re:カタログ携帯はルール? (スコア:1)
誤解されますね。あれでは。
カタログには、強制購入ではない、とはっきり書いてあったことがあります。
ちょっと友達に会いに来ただけの人に買わせるのもどうかと・・・、といったことが書いてあったと思うので。
できるだけ買ってほしいが、義務ではない、という程度なのでしょう。
公式サイトの対応要員が足りていない感じは確かにします。
それなら、当日以外のボランティアとして募集してくれれば、喜んで参加する人は多そうな気がするのですが
(人選の問題があるなら、当日のスタッフ常連の中から募れば良さそうな・・・)。