アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
たまには新聞も見てみるものですね (スコア:0)
殊に、今日(1/3)の読売新聞朝刊1面を見ましたか?
なんと、ビル・ジョイのインタビュー(写真付)が載ってます。
いやはや、一発で目が覚めましたわ。
内容は特にunixとかネットワークに関係していないようでした。
読売新聞社は何を狙って彼を一面に据えたのか、正月早々小一時間(以下略
Re:たまには新聞も見てみるものですね (スコア:1)
ただ、少し前のZDNNへの寄稿だかインタビューだかの時点で
少し世間(?)に言われていたことと通じそうですが、
ジョイ氏にしては(っていうのかな)どうも冴えない論調だなあ、
という感想を今回俺は抱いてしまいました。
ロボットの、氾濫だけならともかく、反乱なんてねえ…
それがもし的確な指摘ならば、「そんなの既に大勢が言ったこと」だし、
それが不的確ならば、言わないほうが良い。
これでは、氏の名声(ってのか)にとっては、悪いことはあっても良いことは無いなあ、というか。
ちなみに俺は、万一ロボットの反乱なんてことが起きたとしたら、
それは人類史に「文化圏」「民族」がまた1つ増えたのと等価だろうと思っています。
そこから紛争は起きるかも知れないけど、あまり目新しいものではない、んじゃないかなと。
で、そんな話を一面トップに持ってこられると、どうにも複雑な気分になりました。
氏の(脳の)力、およびその言論を選択(?)する読売の(脳の)力、が
どっちもアレなのかなーとか。
余談:
あのキーボードのパームレストの色って、
ぷらっとほーむのHHKもどきキーボード(^^;のソレと
同じっぽいですね。わざとなのかな?>ぷらっと