アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
別に無理して買わなくてもいい (スコア:0, 荒らし)
お情けちょうだいパターンはもう飽きた。
情けではありません (スコア:2, 興味深い)
もっといい機能を追加して欲しいとか、
バグを早く直して欲しいとか、
開発を継続して欲しいとか思うでしょ。
だから応援するんです。自発的に。
タダで使っても結構。
でも、それで文句だけ言ってても、
機能がよくなったりするとは思えないですわ。
CDごときで、THEOが自家用JETを買えるとは思わんし、
ドネーションが集まって良い開発マシンが買えれば、
「効率もモチベーションも上がっ
Re:情けではありません (スコア:2, 参考になる)
CD-ROM が必要な人以外は、Donation のために CD-ROM を買うのは、
お手軽ではあるでしょうが、あまり効率のいい方法じゃないんじゃないっすかね。
Donation to OpenBSD [openbsd.org] とかを見て、
直接献金なりをするのがいいんじゃないかなと思います。
NetBSD では、Donations to The NetBSD Foundation [netbsd.org] って Page がありますね。
やっぱり PayPal がお手軽なんでしょうか。
FreeBSD Foundation では、以前は PayPal か Check でしか受け付けていませんでしたが、
いつの間にか Money Order でも受け付けてくれるようになってました。
FreeBSD Foundation Donations [freebsdfoundation.org]
これだと日本からでも郵便為替を送れば OK なので、
お金を Donation したいけど、CD-ROM は邪魔と言う人は、
こういう方法を取ってみてもいいかも。
Re:情けではありません (スコア:1)
PayPalによるドネーションを受け付けているプロジェクトがけっこうあるので,Web巡回しながら
「おっとドネーション」できるのが利点です。危険ともいいますが。