アカウント名:
パスワード:
ホンダがNSXをわざわざ新基準クリアさせたのがビックリ
NSX の C 系の NA エンジンは、インスパイアやレジェンドあたりの大型セダンと共用できるからではないかな?(そのセダンが売れてないのが気の毒だが) RX-8 の RENESIS が久々の NA なロータリーなのも、他のラインとの共用を考えてのことでしょう。そういう意味で、今回消える三車種
排ガス規制なんかがだされると、 ナニゲにターボの負けで NA の勝ちみたいな感じですが。
RX-8 の RENESIS が久々の NA なロータリーなのも、他のラインとの共用を考えてのことでしょう。
RENESIS というかロータリーエンジンの部品って、ほどんと他の 形式のエンジンの部品との共有は難しそうですが。
トヨタは直 6
いえ、レシプロとの共用ではなくて、エンジンそのものの共用です。次期 RX-7 やロードスター、さらに言えば、アテンザ(まだ出てませんが)も次回のフルモデルチェンジでひ
COSMO21も出ますしね。
ロードスターベースなせいでしょうが、とってもマツダ顔。いいねえ、(別にもう一台ミニバンを持てるなら)欲しいよ、これ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
補足 (スコア:1)
#オフトピック気味であるためタレコミでは触れなかったのだが、RX-8は観音開きドアのようだ。
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
Re:補足 (スコア:0)
環境省の報道発表資料とかが今回のやつなのかなぁ。
無くなる車として名前が挙げらてるRX-7、GT-R、スープラについては、現時点で新車がロクに売れてないから、「(金をかけて)新たな排ガス規制をクリアするだけバカバカしいし、これを機会に販売終了します」ってだけの話のはずです。
RX-7が現行型で終了ということはすでに'99年ごろには発表されていましたし、GT-Rも、ノー
問題はエンジンでしょ (スコア:1)
NSX の C 系の NA エンジンは、インスパイアやレジェンドあたりの大型セダンと共用できるからではないかな?(そのセダンが売れてないのが気の毒だが) RX-8 の RENESIS が久々の NA なロータリーなのも、他のラインとの共用を考えてのことでしょう。そういう意味で、今回消える三車種
Re:問題はエンジンでしょ (スコア:1)
排ガス規制なんかがだされると、 ナニゲにターボの負けで NA の勝ちみたいな感じですが。
RENESIS というかロータリーエンジンの部品って、ほどんと他の 形式のエンジンの部品との共有は難しそうですが。
Re:問題はエンジンでしょ (スコア:1)
いえ、レシプロとの共用ではなくて、エンジンそのものの共用です。次期 RX-7 やロードスター、さらに言えば、アテンザ(まだ出てませんが)も次回のフルモデルチェンジでひ
Re:問題はエンジンでしょ (スコア:1, 興味深い)
Re:問題はエンジンでしょ (スコア:1)
ロードスターベースなせいでしょうが、とってもマツダ顔。いいねえ、(別にもう一台ミニバンを持てるなら)欲しいよ、これ。