アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
正確には500円分を割り引くポイント (スコア:4, 参考になる)
ガソリンマイルとは、1リッター給油すると10円キャッシュバックするポイントサービスのことだから、結果的には一緒なんですが、
現実には「
そもそもガソリン代を (スコア:1)
マイルの交換(還元?)には 2 つのコースがあり、プレゼントコースという
抽選で海外旅行やらデジカメやらが当たるものとキャッシュバック
コースというガソリン代が割引になるものがあります。
問題は(記憶違いかもしれないけど)defaultではプレゼントコースに
なっていて、所定の手続きをした場合にキャッシュバックコースに
なったような... だからこれでガソリン代が安くなると思って給油しても
高いままという人がそこそこ出るんではないかと。
# 公式発表のページ [cosmo-oil.co.jp]を見ても「ガソリンマイル
# 50マイル分を付与させていただきます」と書いてあるだけで
# どこにも「ガソリン代を割り引きます」とは書いてないし。
ちなみに所定の手続きは web 上、または電話で出来ます。
もっとも web のほうは流出問題が出たときから閉鎖ですので
実質的に電話でやらないとダメですが。それと手続きをした
翌月から有効になるのでそのあたりもご注意を...
参考:
昔の残骸 [archive.org]と今でも見える所 [g-mile.com]