アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
とりあえず (スコア:0)
Re:とりあえず (スコア:0)
電子マネーが使うとはなぁ、、、
携帯マネーもどうなんでしょうね。
やっぱ現金払いですよ。
Re:とりあえず (スコア:2, 興味深い)
クレジットカード→借金
電子マネー→先払い
というイメージがあるので。クレジットカードの方が盗難にあった場合、不正使用のあった場合は保証が厚いですけど、電子マネーの場合、電子マ
Re:とりあえず (スコア:2, 興味深い)
この点が大いに心配です。
携帯を財布代わりに、なんて言葉をよく見かけますが、どうしてそんな携帯電話の盗難率を上げるような発想ができるのか不思議です。
携帯って肌身離さず
Re:とりあえず (スコア:0)
それこそ盗難率を上げるような行為なんじゃないのか…?
Re:とりあえず (スコア:1)
だから無用心だけど、こういうことをしても滅多に盗まれることなんて無いわけですよ。
電子マネー機能なんてついた日には即現金として使えるわけで、常に取られないように気をつけなくてはいけません。
食堂の席取りの例はまずかったかもしれませんが、ポーチに入れておいて物理的にスラれる危険性も高まるわけです。
カード型ならば定期と一緒にぴっちりとしたポケットに入れられますが、携帯はポーチでなくてもスリにあっても気づきそうも無いゆったりとしたポケットに入れることが多いんじゃないでしょうか?
Re:とりあえず (スコア:1, 参考になる)
>カード型ならば定期と一緒にぴっちりとしたポケットに入れられますが、携帯はポーチでなくてもスリにあっても気づきそうも無いゆったりとしたポケットに入れることが多いんじゃないでしょうか?
携帯は水分に弱いのです。
私も昔はポケットに入れてましたが、ポーチに変更しました。
1)当初、ハンカチと同じポケットに入れていた(アホ)ので、使用後の濡れたハンカチの水分がやや混入する。(まあ、大丈夫でしたが)
2)自転車を長時間乗るようになったら、汗の蒸気がポケット中に充満して、結露した。(これが致命的)
結果、水没していないのに水没マークが出てしまいましたとさ。
ポーチなら体からちょっと距離があるので大丈夫ですが、汗をかきやすい体質・環境の人は、電子機器類をポケットに入れないほうがよいかも。
で、ポーチに入れて常に携帯、と。
常に持ち歩くというポリシーなら、電子マネーとかの機能をつけたくなるのもわかる気がします。電池切れで使えないとかいう、情けないことがなければよいのですが。
#机の上に放置された携帯電話はもはや「携帯」ではないと思う。。
Re:とりあえず (スコア:0)
自分の現金以上に大切に扱うべきものだと思うのですが。